kawashinの記事
-
-
一番成績が上がること。単純なことなのに一番難しい!
2018/8/19
こんにちは。 山口市の学習塾「小さな学び舎たかおか塾」の徳山です。 今日はお盆休み明けの最初の授業。 お休みの間もしっかりと一日2時間半は勉強していた小学生の子の授業でした ...
-
-
KAWASHIN Success Learning イベント 目標設定
8月16・17日KAWASHINグループ夏合宿2018 熱闘の授業から、舞台裏まで、全て見せます総集編スペシャル
2018/8/19
山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」の鮎川です。 今回は行われた夏合宿総集編! ということで、アツい授業風景から 舞台裏の先生の様子。 8月16日(木)7:30 車で移動の生徒以外は駅に集合! 第 ...
-
-
さあ、みんなで考えよう♪『豚の夫婦が食べたら離婚してしまう食べ物はなーに?』
2018/8/19
ある居酒屋のトイレに貼ってあるこちらの貼り紙。 その内容は、 『豚の夫婦があるものを食べたら離婚しました。それはな~に?』 とクイズでした。 このクイズがネットで話題になっているので紹介します。 その ...
-
-
KAWASHINグループ夏合宿実況中継第4弾! ~2日目・朝食から4時間目まで~
2018/8/17
こんにちは! 山口市内の学習塾、かわしま進学塾の中本(グンソー)です。 6時間の授業というタフな一日が終わりました。 しかし、夏合宿はもちろんそこでは(そんなもんでは)終わ ...
-
-
KAWASHIN Success Learning イベント たかおか塾
KAWASHINグループ夏合宿実況中継第3弾!!1日目夜の様子。
2018/8/17
こんばんは。 KAWASHINグループ「小さな学び舎たかおか塾」の徳山です。 ただいま、夏合宿1日目の23時。 生徒たちが寝静まったころを見計らって今日の午後の様子を書いております。 ま ...
-
-
中3夏合宿2018実況中継②~気愛を込めた授業を実施中!!
2018/8/16
-
-
今年も始まりました!!かわしんグループ夏合宿2018!!(開会式~志望校解説まで)
2018/8/16
こんにちは!山口市・宇部市の学習塾、「かわしま進学塾」大内校の奥村です! 今日から明日にかけてのブログは、中3夏合宿についての実況中継として書いていきます。 そもそも夏合宿ってどんなことをしているのか ...
-
-
”武井壮”が考える『本当の指導者』の資質とは・・・
2018/8/15
2018年に入ってというもの、 日大アメフト部の『悪質タックル問題』、 日大の応援リーダー部の元監督のパワハラ、 日本レスリング協会強化本部長だった 栄和人氏が「選手に対するパワハラ」を 理由に辞任、 ...
-
-
【ベテラン塾講師談】子どもの敵にも味方にもなるスマートフォンの活用法~第1章~
2018/8/13
山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」の鮎川です。 皆さんは、小中高生のスマートフォンの 所持について、どうお考えですか? スマートフォンを子どもにいつ持たせるべきか? 2018年現在 スマートフォ ...
-
-
見てる人はしっかり見てくれているんだなぁ・・・~自分がどう思うかではなく、相手がどう感じるかが大切~
2018/8/11
こんばんは! 山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」白石校の小森です。 先日の休みに家族で萩の菊ヶ浜へ海水浴に行ってきました。 前々から子供たちにおねだりされていた、シャチと亀のでっか ...