子育て 時事問題

”武井壮”が考える『本当の指導者』の資質とは・・・

更新日:

2018年に入ってというもの、

日大アメフト部の『悪質タックル問題』、

日大の応援リーダー部の元監督のパワハラ、

日本レスリング協会強化本部長だった
栄和人氏が「選手に対するパワハラ」を
理由に辞任、

日本ボクシング連盟の山根明元会長が
さまざまな問題で辞任。

スポーツ界の指導者の問題が
表面化する年になってしまいました。

このような現状の中で、
タレントでアスリートの武井壮さんが
スポーツ界に蔓延る悪習を痛烈に批判し、
話題になっているので紹介します。

”武井壮”が考える『本当の指導者』の資質

武井壮さんは、テレビの情報番組で
このように語りました。


出典元:trendjack.net

「厳しい」「怖い」ってだけで、
ついて行かなきゃ「地獄を見る」
みたいな指導なんて、

オレ、もうスポーツ界から
根絶しなきゃいけないと思うし。

選手のために部活動があるんだし、
その中で選手が苦しんでいるなんてことが
あっちゃいけないし…。

そろそろ日本のスポーツ界は
そういったものから脱却して、

新しいスポーツの時代を
作るべきなんじゃないかと思っています。

監督とかすごい厳しい人が
「名将」みたいに呼ばれてるのも…

もうそんな時代じゃないし。

指導者の仕事って
(そういうこととは違って)…怖いから、
厳しいからついて行くなんて、
スポーツの本質から外れているんですよ。

指導者の本当の仕事って、

例えば、
「10時間練習やらせたからすごいでしょ」
じゃなくて、

10時間かけなきゃできないことを
8時間にしたり、6時間にしたり、
2時間3時間削っていって、

よりクオリティの高い指導をして、
選手をより少ない努力で高いところ
(レベル)までつれて行くっていうのが
指導者が本来すべき、学ぶべきことだし。

それがあるから選手たちは
「あの監督について行きたい」
って思って、やる気が出るわけで。

出典元:サンデージャポン

武井さんは自身のtwitterでも、
指導者問題に対してこのようにツイート
しました。

この投稿に関するコメント

この投稿にはたくさんのコメントが寄せられています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

武井壮さんの考える『本当の指導者』の資質は、
「少ない努力で大きな効果を得られるように選手を導くこと」。

すでに、武井さんのいうような
素晴らしい指導者は、スポーツ界にたくさんいます。

しかし、同様に「厳しいだけの指導者」も
数多くいるのが現状です。

今後、厳しいだけの指導者が淘汰され、
選手たちが自らの目標に向かって
邁進できる環境が整備されることを願います。

-子育て, , 時事問題

Copyright© 山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」KAWASHIN , 2024 All Rights Reserved.