kawashinの記事
-
-
KAWASHINグループのそろばん塾『スイッチ』始動!!
2018/7/23
こんにちは。 山口市の学習塾KAWASHINグループの徳山です。 そろばん塾の告知です。 今まで「ピコ」という名前でそろばん塾をしていましたが、 7月からそろばん塾「スイッチ」へと生まれ変わりました! ...
-
-
夏休み開始!さぁどう過ごす!?
2018/7/22
こんにちは!山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」の奥村です。 早いもので、学生たちは夏休みが始まりました。 今日の来てくれた生徒たちは、心なしかいつもの数倍目がキラキラしていました。 ...
-
-
牛丼の吉野家の広報担当のTwitterへの何の気ない投稿から奇跡のコラボが発足!!
2018/7/22
吉野家さんがつぶやいたツイートが きっかけで凄いことが起こり、 話題になっているので紹介します。 その投稿がこちら!! 今週のボツ企画ww「肉関連企業を5社集めてニクレンジャーを結成する」ボツ理由→5 ...
-
-
マツコも絶賛する日本の高校生が発見した”蚊に刺されにくくなる必殺技”とは!!
2019/9/18 蚊に刺されにくくなる方法
マツコ・デラックスのテレビ番組でも 大絶賛だった「蚊に刺されやすい人の特徴」 について、 過去にNHKの番組で放送された 高校生の研究についての記事を紹介します。 蚊に刺されやすい人の特徴を発見したの ...
-
-
全然いなせじゃない…!暑すぎて勉強に集中できない…!~暑い夏と上手に付き合って勉強する方法とは~
2018/7/20
こんにちは! 山口市の平川と吉敷に校舎があります、KAWASHINグループ「小さな学び舎たかおか塾」の佐藤です。 たかおか塾、夏季講習最終受付中🌻✨ お問い合わせは083- ...
-
-
被災された方々に綺麗な水を提供、自身は泥水で顔を洗う自衛官たちに申し訳ない気持ちでいっぱいになる・・・
2018/7/19
西日本の豪雨による被害で 被災地に派遣されている自衛隊の方々。 各地から感謝の言葉が投稿されているので 紹介します。 陸自第8師団より。被災された方々に綺麗な水を提供、自衛官自身は泥水で顔を洗う。申し ...
-
-
無意識に意識を向けてみましょう。『知っておきたい”時間”についての、3つの事実!』
2018/7/19 時間
こんにちは! 山口市内の学習塾、かわしま進学塾の中本(グンソー)です。 いよいよ楽しい夏! そして同時に天王山たる勝負の夏。 満喫させるにせよ、充実させるにせ ...
-
-
知っておきたい高校受験情報!平成31年度山口県公立高校入試はココが変わる!
2018/7/18
山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」の野上です。 先週、山口県教育委員会から平成31年度入試の詳細が発表されたので、 山口市周辺の高校について、過去の入試情報との変更点をまとめてみま ...
-
-
2018年の西日本の水害はハザードマップ通りだった・・・
2018/7/17
西日本で起こった水害は、 死者が200人を超える大きな被害となった。 それに加え、猛暑も重なり、 被災地で避難している人々は 辛い状況が続いている。 そんな中、今回の被害状況が、 倉敷市が真備町の水害 ...
-
-
【拡散希望】熱中症になったり、その疑いがあるときの応急処置とは・・・
2018/7/17
2018年7月14日から16日の 3連休は記録的な猛暑でした。 最終日の16日も東北から九州にかけて 高気圧に覆われ、各地で厳しい暑さが続きました。 岐阜県揖斐川町では、その年最高となる 39.3度を ...