kawashinの記事
-
-
多くの方々の支えのおかげで、今日もたかおか塾は元気に開校しています!
2021/2/7
こんにちは。 山口氏の学習塾「小さな学び舎たかおか塾」の徳山です。 先日、ほかの校舎で会議を行い、 お昼ご飯を食べる時間がなかったので、 空腹に耐えながら校舎に入ると…! ...
-
-
恒例行事!おさむ先生&奥村の夢トーーーク!!
2021/2/7
こんにちは。 あっという間に2月になり、公立入試まであと1か月となりました。 大内校の中3生は絶賛ラストスパート・追い込み中であります。 この時期に毎年行っていることがあります。 それは ...
-
-
【特濃こってり】2020年度第3回英語検定3級☆全問雑感!!! ※ただし読解と英作のみです・・・
チャオズ! 宮野と白石によくいるメガネ、中本です! さてさて。突然ですが、よく生徒から、『この問題どう思いますか?』という質問を受けます。(質問というか、単に僕の感想待ちなのですが) & ...
-
-
「父が亡くなりました」の記事を多くの人に読んでほしい。
2021/2/3
山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」塾長の野上です。 2月2日は節分だったと聞いてビックリ。当日に生徒に聞いて知る始末。なんで?なんで?なんで2月2日なの?そんな記憶はないぞ? 生徒 ...
-
-
氷の下で耐え忍ぶ冬
2021/1/30
こんばんは! 山口市の学習塾「かわしま進学塾」白石校の小森です。 今朝は久方ぶりに冷えましたね。 綿雪も舞っていて、ふとため息が出てしまいました。 市内でコロナ感染が広がって不安な思いを ...
-
-
共通テストで成功した生徒の特徴。成功するために今やるべきことは?
2021/1/29
山口市・宇部市の学習塾、KAWASHINグループの川島です。 共通テストも終わり、高3生たちは二次、私大に向けて新たな目標を立てて頑張っています。 当校舎の生徒は新しいテス ...
-
-
3月から新年度授業のスタートです♪
2021/1/27
こんにちは。山口市の学習塾「小さな学び舎 たかおか塾」の高岡です。 今日は、3月から新年度授業のスタートということで 新年度授業のご案内です。 ジャン!! & ...
-
-
保護中: 第6回かわしんテスト 英語リスニング音源
2021/1/27
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
書道教室でTHE書初めやってみました!!
2021/1/23
胸がくるしい、、、(胸やけ) きっかけがあれば、すぐに心臓がどきどきと高鳴る、、、(運動不足) 何もしていないのにめまいに似た感覚が襲ってくる、、、(貧血) 確かめるのが本当に怖くて、怖 ...
-
-
遅ればせながら...KAWASHIN大内校 書初め実施しました!
2021/1/22
こんにちは!大内校の奥村です! あっという間に2020年が終わり、あっという間に共通テストの日を迎え、現在KAWASHINは高校生の進路指導に大忙しです。 中学生たちも、日々必死に努力す ...