kawashinの記事
-
-
夢メモ
2015/5/21
変な夢を見た・・・ 夢って自分の記憶がフュージョンされて産まれるもので、 まったく見たこともないものが夢となることはないとなんかの本で読んだ。 確かに、その夢に出てきた塾は、元スタッフのKくんの塾。 ...
-
-
塾講師って・・・
2015/5/20
今日の山口市も快晴。 いい天気なり!!! さて、昨日の全体会議の3分間スピーチは前田くん。 彼も3年目に突入です。 後輩ができたことで意識も変わってきました。 話の内容も深みがあり良かったと思います。 ...
-
-
留学では経験できない思い出づくり
2015/5/19
今日の山口市は晴れ。 半袖でいい感じです。 最近、留学したいって生徒が多くなりました。 これは塾生だけなく、個別のスタッフにもです。 KAWASHINでは ISC山口留学センター を運営し、留学のお手 ...
-
-
テスト週間中なのに家でダラダラしてませんか?
2015/5/18
今日の山口市は曇り。 今月末は各中学校で中間テストが行われます。 テスト週間に入ると部活がなくなり、いつもよりも早く家に帰ってきます。 日ごろから家で勉強する習慣がない生徒が、急に家で集中して勉強する ...
-
-
アジフライが食いたくなる仕組み
2015/5/16
今日の山口市は曇り。 山口県の青年会議所では、本日大きなイベントが行われます。 防府の後輩が一生懸命設営してきたので、晴れてもらいたい!!! さて、最近アジフライが食いたくなるんです。 理由は明快で、 ...
-
-
新人スタッフの成長
2015/5/15
今日の山口市は快晴。 今日から半袖出社です。 さて、ひろま、まさきの二人の新人が勤務開始して約1か月半が経ちました。 彼らなりに会社という組織にもがきながら順応してきているようです。 ひろまは、授業以 ...
-
-
サーバントリーダーになる
2015/5/14
今日の山口市は曇り。 昨日は山口青年会議所の例会に参加し、「サーバントリーダーシップ」ついて 真田茂人 氏 の講演を受けました。 真田氏はサーバントリーダーシップの定義を 1、大義あるミッション・ビジ ...
-
-
COCO塾ジュニア in 多々良幼稚園
2015/5/13
多々良幼稚園にcoco塾ジュニアのレッスンの見学に行ってきました。 年中さんクラスで元気いっぱい。 やっぱり集中力がもたないから工夫が必要やなー。 楽しく英語学んでます!!!
-
-
サーバントリーダーシップセミナー本日開催!!!
2015/5/13
先日、ご紹介したセミナーが本日開催です。 KAWASHINからもスタッフが数名参加します。 このような学びの機会を無料でいただけることは本当にありがたいことです。 席に空きがあるようです。ご興味ある方 ...
-
-
紹介ありがとうございます!!!
2015/5/12
マイティーチャーで刺激を受けて取り入れた紹介カード。 さっそく2名の紹介がありました。 友達が塾にいると一緒に競い合い成績が伸びる確率が高くなるらしいです。 って 僕が書くとなんだか嫌らしいですが・・ ...