kawashinの記事
-
-
ボトムアップ
2015/6/12
森塾のセミナーで何度も聞いたボトムアップ。 成績アップのことで発せられた言葉ですか、 僕らの会社の組織でもボトムアップは必要です。 中堅スタッフに面談研修。 彼らが面談をするようになったら強くなるだろ ...
-
-
森塾に学ぶ in 広島
2015/6/11
今日は朝から新幹線で広島へ。 森塾 のセミナーを受講に行きました。 会場は満席。 バンパイア―な生活の塾講師たちが目をこすりながら真剣にセミナーをうけていました。 1、成績を上げる 2、口コミを走らせ ...
-
-
ゆういちろう誕生日おめでとう!!!
2015/6/10
精華学園アーティストコースのゆういちろうが誕生日でお祝いをしました。 立派なダンサーになってテレビで活躍してほしいなー。 今年も飛躍の年になりますように!!!
-
-
KAWASHIN野球部始動!!!
2015/6/8
KAWASHIN野球部の初めての練習が行われました。 全国統一小学生テストの運営が朝からあり、ちこっとフラフラ。 練習してたらなんと塾生と仲間たちが練習していて合流。 久々にみんなで運動して楽しかった ...
-
-
全国統一小学生テストです♪
2015/6/7
今日もたくさんの未来のリーダーが受験にやってきます。 なぜか校舎の鍵が開いていないので入り口で待ちぼうけです。 父母会の練習してると思って差し入れ買ってきたのに全部食べてしまいそう(笑) 教室に入って ...
-
-
職人魂 ~ ペンキでここまでできるのか!!! ~
2015/6/6
明日は全国統一小学生テスト。 白石校の3階では父母会が行われる。 白石校もここ数年老朽化が目立ってきた。 せっかくKAWASHINを見てもらうんだからKAWASHINらしさをアピールしたい。 青年会議 ...
-
-
今月の井上くん掲示開始!!!
2015/6/5
ふふふ。 僕のひらめきアイデアだったのに、 意外と会議で通すのに苦労しました。 なかなかこういうのって伝わりにくいですね。 中央高校内自動販売機横に 『今月の井上くん』 KAWASHINスタッフの井上 ...
-
-
日本人の証明 ~東條氏講演会~
2015/6/4
昨日は東條英利氏の講演会に参加しました。 講演テーマは「日本人の証明」。 東條先生の話の中に「教養」という言葉が何度もでてきました。 僕たちは日本のことをよく知らない。 外国の方に尋ねられて答えられな ...
-
-
ネイティブの発音に触れる
2015/6/3
昨日はCOCO塾ジュニアのレッスンにタイラーが来てくれました。 定期的にネイティブの方と接することで、語学で大事な「異国の人に話しかける壁を打ち破る」ことにつながると思います。 もちろん僕も休み時間に ...