kawashinの記事

no image

未分類

はなまるターイム!!!

2015/6/2  

今日の山口市は雨。 どんよりーぬです。 さて 火曜日は毎週恒例の全体会議。 今日の目玉は、武雄市視察報告。 野上作の素晴らしい資料で非常にわかりやすい報告でした。 さて 報告の途中で、実際に体験した「 ...

no image

未分類

青少年国際交流事業のお手伝い

2015/5/31  

昨日は山口・公州ジュニア交流隊の入学式と第1回研修会が行われました。 ジュニア交流隊は山口市と韓国公州市で24人の中学生が、 交互にホームステイなどの交流を行う事業で今年で21回目を迎えます。 今年は ...

no image

未分類

社員研修 ~「武雄市」珍道中弾丸ツアー編~

2015/5/29  

早朝2時に会議より帰宅。 6時前におくむーのお迎えで武雄市に出発。 鳥栖のジャンクションで道をしくり久留米へ・・・。 なんとか武雄市に到着の珍道中。 武雄市といえば、あの話題の図書館。 「TSUTAY ...

no image

未分類

かわるんじゃーー!!!

2015/5/27  

湯原ちゃん作 KAWASHINのキャラクターができました!!! KAWASHINに来て 「かわるんじゃー」 これから名前を生徒に募集します。 中間テストの勉強がうまくいかなかったみなさま、KAWASH ...

no image

未分類

場数を踏め!!!

2015/5/27  

今週の3分間スピーチはおくむー。 話の内容は非常に心に落ちるもので成長を感じました。 自分の会社での立ち位置を昨年よりも上に置き自覚を感じたのがうれしかった。 緊張したときに、咳き込む。 せっかくのい ...

no image

未分類

東條 英利氏講演会のお知らせ

2015/5/26  

東條ってなかなかない名前ですよね。 歴史の教科書にでてきた東條英機は、講演者の曾祖父にあたります。 名前だけでどんな話をされるかワクワクしますね。 ご興味のある方はご一報ください。 クリック!!!

no image

未分類

子どもは親のためにがんばるもの

2015/5/25  

今日はテスト前対策個別。 学校帰りにフラフラで来てくれました。 ワークの分からないところを例題を出しながら自学ノートに解きました。 まだまだやりたりないですね。 Z:今回は何点取りたい! M:90点! ...

no image

未分類

アットホームな雰囲気が成功の秘訣です。

2015/5/23  

昨日はたかおか塾にお邪魔しました。 いつも活気に満ちたにぎやかな校舎です。 廊下にある自習スペースはいつもほぼ満席。 授業が終わるとスタッフと談話。 スタッフと生徒の距離が一番近い校舎かもしれません。 ...

no image

未分類

テスト対策個別ご指名ありがとうございます!!!

2015/5/22  

今日はうれしいことがありました。 白石校のお母様からテスト対策個別のご指名メールがありました。 いやーーー、今からどうやって点数取らせようかワクワクドキドキです。 過去問のデータ送ってもらったので研究 ...

no image

未分類

米寿のお祝い

2015/5/22  

先週の週末に米寿のお祝いをしました。 米寿は88歳のお祝いです。 「米」を分解したら「八十八」になることからつけられた名前だそうです。 なるほどーーー! 長寿の祝いの名前は、漢字を崩したものが多く調べ ...

Copyright© 山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」KAWASHIN , 2025 All Rights Reserved.