kawashinの記事

小学生の廊下に貼っていた標語が・・・意味が分かった瞬間に苦笑ww

2018/12/23    

小学校の廊下に貼ってあったという コチラの標語。 小学校の廊下に貼ってあった。 これ見て『なんて恐ろしい呪い!!』と思った私の心は汚れてるのだろう。 そして漢字書いてあったならそうは思わなかっただろう ...

プラベ

26歳、G.Wに姪っ子と”クレしん”を見た感想

2018/5/12  

こんにちは!山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」の奥村です。 早速ですが、見てきました。クレヨンしんちゃん。   ちなみに、僕が好きな映画はトランスフォーマーや、パシフィック・リム(新作 ...

アイデア

【何度回しても右を向く矢印】だまし絵の第一人者の投稿した動画が凄すぎるとネットで話題に!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 明治大学で特任教授を務め、 だまし絵の第一人者でもある ”杉原厚吉さん”が投稿した動画がネットで 話題になっているので紹介します。   一見、何の変哲もない普 ...

KAWASHIN アイデア たかおか塾 学習塾

お久しぶりに…『月刊カープから学ぶこと』~わたしの大好きな選手が「たまたま」超絶好調です!~

2018/5/11  

こんにちは 😀 山口市の平川と吉敷に校舎があります、KAWASHINグループ「小さな学び舎たかおか塾」の佐藤です。   さて!お久しぶりにいきます 😳 今月の! カープ情報~!!!! 🙌✨ ...

KAWASHIN 趣味

難問に挑んだ数学者達のドキュメンタリー!『フェルマーの最終定理』

こんにちは! 山口市内の学習塾、かわしま進学塾の中本(グンソー)です。   地味に多趣味な僕ですが、今一番にハマっているものは『読書』です。   大体月に5000円分(中古込み)く ...

アイデア

『マヨネーズ瓶と2杯のコーヒー』時間の使い方に関する教授の話に心打たれる!!

もし、あなたが時間の使い方に悩んだとき 思い出してほしいお話があります。 それは、哲学の授業で教授が話した、 『マヨネーズ瓶と2杯のコーヒー』 のお話です。 それでは、マヨネーズ瓶と2杯のコーヒー に ...

時事問題

「母の日に子どもから本当にもらいたいもの」400人のお母さんのアンケート第1位の答えに超感動!!

母の日が近くなりました。 あなたは、母の日に何をプレゼントしますか? 「楽天市場」が行った母の日に関する アンケートの結果がネットで話題に なっているので紹介します。 そのアンケートとは・・・ 「お母 ...

KAWASHIN イベント 受験

『全国統一小学生テスト』ってどんなテスト!?かわしま進学塾白石校で受験できますよ!!

山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」の野上です。   小学生の皆さん!お待たせいたしました! 本日はあと約1ヵ月後に迫った全国統一小学生テストのご案内です!   お申し込みはコ ...

被災時に「ごめんなぁ」とつぶやいた自衛隊の方の顔を俺は一生忘れません・・・

2018/5/8    ,

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 被災したときに、自衛隊に助けられた方の エピソードがネットで話題になっているので 紹介します。 ごめんなぁ 被災したとき、俺はまだ中学生でした。 全開した家で ...

子育て

自分からチャレンジできない大人を、『サーカスの象が鎖から逃げない理由』に例えた漫画に考えさせられる・・・

サーカスの象は逃げない。 ずっと鎖につながれてはいるが、 彼らの力をもってすれば簡単に引きちぎる ことができるはずだ。 それでは、なぜ象は逃げないのか? その理由は有名だ。 わたしも、何かの本で読んで ...

Copyright© 山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」KAWASHIN , 2025 All Rights Reserved.