災害時などに備えて、住民同士が交流し、
マンションのコミュニティを育んでおくこと
が大切だという考えは、広く浸透してきています。
そのコミュニティづくりの基本となるのが、
住民同士の挨拶です。
マンションによっては「挨拶運動」などで
啓蒙しているところもあるようですが、
一方で子どもに挨拶を禁止するマンション
がネットで話題になっていたので紹介します。
マンション内で子どもは挨拶禁止
子どもに挨拶を禁止するマンションで
話題になって投稿がこちらです。
これが日本の最先端の近所付き合いです。
(11/4付神戸新聞夕刊より) pic.twitter.com/EltJsgynaR— みたとわ (@mitatowa) 2016年11月4日
住んでるマンションの管理組合の理事をやってるんですが、先日の住民総会で、小学生の親御さんから提案がありました。
「知らない人にあいさつされたら逃げるように教えているので、マンション内ではあいさつしないように決めてください」。
子どもにはどの人がマンションの人かどうかは判断できない。
教育上困ります、とも。すると年配の人から、
「あいさつをしてもあいさつが返ってこないので気分が悪かった。お互いにやめましょう。」と、意見が一致してしまいました。
その告知を出すのですが、世の中変わったな、と理解に苦しんでいます。
これってやばくないですか?
防犯の観点以前の問題で、
人に会ったら「あいさつをする」
なんて当たり前のことです。
それを子どもに大人が教えないで、
逆に禁止するなんてありえないと
思います。
この投稿に関するコメント
うちの近所じゃ小学生が先手を打って挨拶してくる(逆の発想らしい)
— かなかな (@kanakana045) 2016年11月4日
挨拶することで不審者対策ってのが普通の考え方ですよね。
— みたとわ (@mitatowa) 2016年11月4日
子供からの大きな声での挨拶は「此方はお前の存在に気が付いてるぞ」という警告なんよね。
小学校じゃそういふ挨拶の練習してるってんだから、挨拶されないのは子供から見たら不審者ですらない背景モブキャラなんだろうなぁ。— ポルコ高橋 (@zabadak1939) 2016年11月5日
なんという世知辛い…
その親は我が子の一時の安全のことしか考えてないけれど、日本は世界から賞賛され羨まれる程の稀に見る「他人を信じらる社会」なのに、もし皆がそれをやったら、日本らしさ、日本の良さを無くして利己主義な殺伐とした社会になるでしょう— うさんぽ (@hidamari_kojiki) 2016年11月5日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界から称賛される日本の文化が
一つ一つ減っていくのかもしれません。
これって、子どもの責任ではなく
大人の責任ですよね。
気持ちよく子どものあいさつが
響く日本をなくしたくないですね。