14:00頃 校舎開校
今現在は、お昼の2時開校です。
それもあって、僕自身の起床時間を生徒に言うと、
結構な確率で『ナマケモノ』扱いされてしまいます・・・。(大体9~10時です)
開校から生徒が来るまでは、例えば机上清掃や授業の段取り、
その他ルーティンワークなどに講師が取り組める貴重な時間になっています。
他の曜日だと、会議や研修が入ることもありますね。
そして早ければ15:00前から小学校低学年がぞろぞろと集まり始めて、いよいよ校舎としての一日が始まっていきます。
15:30頃 そろばん開校
小学校が終わった後は、そろばんの時間です!
幼稚園児から小学生まで、ひ・た・す・らに有段者の先生の指導を受けながら、パチパチパチパチと弾き続けます・・・。
実際、この生徒達の過半数は、僕より計算が速いです!
これは謙遜でもなんでもなく、事実!
メキメキ力を付けていく様子を見ていると、
子どもの頃に習っときゃよかったなぁと、
少しだけ思っちゃいます。
―さてさて。
大体17:00頃まではそろばん(日によっては英会話)だけですが、
その時間を過ぎると『個別授業』が本格的にスタートしていきます。
次はそちらをご紹介!
17:00頃 個別授業開始
個別授業は、文字通り2人ないし1人の生徒が先生を独占できるため、
要望に合わせた色々な授業が行われています。
例えば同じ中学2年生でも、
復習中心、学校の進度に合わせたスピード、予習型、
あるいは英検準2級対策など、色々です。
今日行われていた授業の一部を紹介すると、予習型の中2英語と、高2英語↓
そして写真は無いですが高1英語、高3化学、
高3英語等々と笑っちゃうくらいバラバラでした。
はい。日によっては17:30から小学生の集団授業も始まるのですが、今日はオフ。
この日の集団授業は、中学1・2年生のそれのみです。
19:30頃 集団授業開始
・・・先ほど『授業』と言いましたが、今日は『模試』です。
なので、本来は中1・2年生の日なのですが、ちょっと前に撮った中3の様子を載せておきます。
授業は現在45分の3コマ積みで、曜日によって違いますが、
英数国(or社)か、数英理のどちらかになります。
説明がウリなのはもちろんですが、基本は説明→演習がセットで、
なるべく学校の進度から先に行くことを意識しています。
ちなみに画像は中3英語の様子ですね。
とある高校の過去問に挑んでもらっているところです。
追い込みの時期に入ったら演習を増やし、入試に向けて仕上げていく・・・という流れです。
冬季講習のシーズンにも入りましたので、さらにどこまで力が伸びるか、楽しみにしつつも全力でサポート致します!
22:00頃 授業終了、閉校
集団授業が終わった後は、自習に残る生徒や、
東進衛星予備校の授業を頑張る生徒の質問対応等をやり切って、
閉校となります。
大体最遅で23:00ぐらいですかね?
終わりが遅いためそこだけ切り取ればびっくりされますが、
その分出社が遅いので問題は無いですね。
さて、ここに挙げたアレコレを通じて、
少しでも『白石校とはどんなところか』
というイメージが伝わっていれば幸いです。
ということで意外と駆け足になりましたが、白石校の一日でした!