-
【2022年第1回英検速報】生徒の戦績発表と、素点を基に、”何”が【合否】をわけるのかを検証します。
おはこんばんちわ、という挨拶が好きな中本です。 さて。2022年度も、第1回英検の合格発表が行われましたネェ・・。 端的に言ってしまえば、塾全体としての勝率は上々なものの、しかし、100 ...
-
検定対策個別の受講者は全員合格したよ!!
こんにちは。山口市の学習塾「小さな学び舎 たかおか塾」の高岡です。 6月になり、梅雨入り。じめじめしてきました。今月末に期末試験が近づいてきています。 私たち指導スタッフも、お休み返上で 子供たちが結 ...
-
KAWASHIN イベント お知らせ たかおか塾 公立高校入試 高岡
英検・漢検・数検にチャレンジしてみよう!
こんにちは。山口市の学習塾「小さな学び舎 たかおか塾」の高岡です。 新学期が始まり、あっという間に桜も散り 日中は汗が出てくるような暑さになってきました。 さて 今日はKAWASHINグ ...
-
【超入門編】英検3級のライティングが格段に書きやすくなる、”魔法のレシピ”を紹介します。
マスクのおかげで皆にバレることなく、2㎏こっそり痩せている中本です。 さて、いよいよ検定のシーズンが開幕しました🌸 今年もかわしま進学塾は、無事準会場申請が通りまして、早速各種検定の募集 ...
-
2022年度のクラス案内!新コンテンツは4月開始予定!!
2022/4/8 上郷, 中学生, 個別, 入試, 全員合格, 公立, 共通テスト, 受験, 塾, 夢, 大内, 学習塾, 宇部, 宇部市, 宇部高校, 宮野, 小学生, 小郡, 山口中央高校, 山口市, 山口高校, 幼児, 数検, 漢検, 白石, 英検, 西京高校, 防府高校, 集団, 高校生
ドーーーン!! 山口市・宇部市のめんどうみNo.1学習塾「かわしま進学塾」の野上です。 新年度パンフレットのデザインからPRしてみました。喪黒福蔵みたいな昭和感満載のノリで ...
-
【2021年第1回英検速報】戦績発表と、そこから”何”が【合否】をわけるのかを検証します。
ハロー、YouTube! 宮野と白石によくいるメガネ、中本です!(英検1級だけじゃなく、実は準1級も持ってマス!) さて。今年も第1回英検の合格発表が行われましたネェ・・。 もちろん3級 ...
-
英検を突破するために知っておきたい、身も蓋もない心構えについて。
朝ご飯を食べる量を二倍にしてからというもの、すこぶる体調が良い中本です。 さて、今日は本題に入る前に少し告知をさせてください。 英語検定が2か月後にスタートするにあたり、英 ...
-
KAWASHIN アイデア 勉強法 受験 学習塾 語学 趣味
結局、最近なにかと話題の『英検CBTとS-CBT』って何なんだ?-僕が解説します!
おはようございます、こんにちは、こんばんは! 気付けば来年で30歳になる中本です! 今日はちょっと解説系の記事を書こうかなと。 ―というのも最近、新形式の英検として、 『英 ...
-
休塾期間、僕たちがコツコツ重ねていたことを少しご紹介! -コロナの裏で大仕事-
頑張るか、頑張れないかではありません。 頑張るか、超頑張るかで、考えてみてください。 こんにちは!白石校と宮野校、昼間の大内校にたまに登場する中本です。 今日はちょっと日記 ...
-
英語検定って、どんな試験??『来たる10月7日に向けて対策しよう!』
2018/9/27 英検
こんにちは! 山口市内の学習塾、かわしま進学塾の中本(グンソー)です。 いよいよ日程が近づいてきました。 10月7日(日) 英語検定 !!! 勿論当塾も、準会場として試験を実施しますよ! ...