勉強法

KAWASHIN アイデア 勉強法

試験週間に見事自爆する方法5選!!

どーもです。最近毎週イカを釣りに行ってます。 白石校の精神年齢9歳、中本です。   ―この記事を書いているまさに今、横をテスト勉強を頑張りぬいた高校生が帰っていきました。(@22:35) & ...

たかおか塾 勉強法

テスト期間のスマホの待ち受けおススメ!!

2020/9/26  

こんにちは。 山口市の学習塾「小さな学び舎たかおか塾」の徳山です。   そろそろ各高校、中学で定期テストが行われる時期になりました!! 今回の試みとしてこんなことをしてみました! わかりにく ...

KAWASHIN 勉強法 受験

【必見】公立高校入試、こう変わります!

2020/9/26  

こんにちは。山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」の奥村です。 もう9月も終わりを迎え、公立高校入試がいよいよ迫ってきましたね! この頃になると、例年ポツポツとその年の入試情報が出てくるのですが、今 ...

KAWASHIN アイデア 勉強法 目標設定 自己啓発

『わかりやすい教えで成績が伸びる!!』の”ウソ”を書きます。

2020/9/23    , , ,

どうもでございます。 精神年齢9歳児、中本です。   いやー、タイトルだけ見れば爆弾投下ですねー。 ですがこの辺は、生徒はおろか講師の方も結構誤解していることが多い点でもあります。(昔の僕も ...

KAWASHIN アイデア 勉強法 学習塾 未分類

集中するために必要な4つの要素の巻

2020/9/18  

  山口市・宇部市の学習塾、KAWASHINグループの川島おさむです。   いつもより短い夏休みを過ごし、あれよという間に始まった2学期。   そうこうするうちに中間テス ...

KAWASHIN アイデア 勉強法

作文の点を上げるのに効果的なトレーニング。それはまさかの『間違い探し』。

2020/9/11    ,

どうも、どうもどうも、中本でございます。   習熟度テストも段々回数が重なってきて、 それにプラスし入試対策講座も始まってきて、 『いよいよ・・!』という雰囲気になってきました。 &nbsp ...

KAWASHIN アイデア 勉強法 受験 子育て 目標設定 自己啓発

『ルーティン化された行動って、実際超大切!』 ―ある塾講師のルーティンを見ながら。

2020/8/27    , , ,

多分こんばんは! 白石と宮野によくいるメガネこと『中本』です。     さてさて。 当塾でウリとしているコンテンツに、 『目標達成術』というものがございます。 ざっくり言えば、『自 ...

KAWASHIN 勉強法 受験

「一息つく暇なし」て言葉は良い意味?悪い意味?

2020/8/22  

こんばんは! 山口市の学習塾「かわしま進学塾」白石校の小森です。   小中学生は短い夏休みが終わり2学期がスタートしましたね。 総復習するために大切な夏。 特に受験生にとっては、じっくり総復 ...

KAWASHIN アイデア 勉強法

「なぜ猫は水が嫌いなのに魚が好きなの?」本当は猫は魚が好きではない!?

2020/8/20  

こんにちは!!山口市・宇部市の学習塾『かわしま進学塾 宮野校』のヒゲです!! 今日は【夏休み科学電話相談】で取り扱われた「なぜ猫は水が嫌いなのに魚が好きなの?」という、個人的にとても興味深い内容に関し ...

KAWASHIN 勉強法 受験 学習塾 語学

【天王山開始!】夏季講習の中身とその様子をチラっとご紹介!!

はいどうもみなさんこんにちわー、ゴリゴリのアラサー、中本です!   夏季講習の中~後半に入り、中3の集団授業がスタートしました。   ただでさえ短い夏休みに、学校の課題や部活の大会 ...

Copyright© 山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」KAWASHIN , 2025 All Rights Reserved.