kawashinの記事
-
-
なぜ、ある学校の窓ガラスにぎっしりと”素数”が書かれていたのでしょう???
2017/12/31 素数の窓ガラス
これは、良問です!! ある学校の窓ガラスに”素数”が 書かれていたという投稿がネットで 話題になっているので紹介します。 窓に素数??? 実は、この理由を聞いたらとても納得 できるものでした。 さあ、 ...
-
-
「ペットを飼っている人は一緒にいれる時間を大切にしてください」ある漫画家と猫のエピソード漫画に涙が止まらない…!
ペットを飼うということは、 ペットとの別れも共有するということ。 ペットは飼い主に死とはどんなものか 教えてくれるそうです。 いつか別れが来ることはわかっている はずなのに、一緒に過ごしていると、 横 ...
-
-
公立入試プレテスト&進学説明会を実施しました!!
2017/12/23
山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」の野上です 🙂 12月23日(土)は、かわしま進学塾・たかおか塾の中3生を対象に 野田学園で『公立入試プレテスト&進学説明会』を実施しました。 ま ...
-
-
『この仕事、まじで無理だわ』トイレ掃除のおばさんを馬鹿にした学生が、ある男性の一言で・・・
2018/3/31 トイレのおばさん
トイレの清掃員は、とても簡単な仕事 ではありません。 男女問わず、定期的に清掃に入り、 便器の隅々まで清掃を行います。 もちろんゴム手袋はしていますが、 時に頑固な汚れが付着していたり、 ガムなどの粘 ...
-
-
【これから親になるあなたへ】出産後につづる『10か条』に共感の嵐!!
2017/12/22
我が子の誕生はとても特別な瞬間です。 その瞬間から親になります。 それは、父親も母親も同じです。 ある海外サイトで投稿された、 親になる人たちへのメッセージが ネットで話題になっているので紹介します。 ...
-
-
『除夜の鐘』がうるさいという苦情で前倒しする地域が多発?!「そもそも除夜の鐘ってさぁ・・・」
新しい年の始まりを告げる除夜の鐘。 24時にお寺で鐘をつく人も居れば、 コタツに入ってテレビで鐘の音を聴く 人も居るでしょう。 ふと、考えれば24時。 常識的には夜中の大きな音を迷惑に 感じる隣人もい ...
-
-
10年後、あなたは自分が考えるよりも変わっている!?
2018/6/7
本日は、TEDでの心理学者・幸福専門家の Dan Gilbert(ダン・ギルバート) 氏のスピーチをご紹介します。 人はなぜ、将来後悔するような選択をしてしまうのでしょうか。 10代でお金を払って ...
-
-
日本はなぜ「宗教戦争」が起きないのか!? ある現役僧侶のスピーチが世界中で賞賛される!
世界各地では、今も宗教戦争は 頻繁に起こっています。 なぜ、 日本では宗教戦争が起きないのか... 多くの日本人はハロウィンで仮装し、 クリスマスを祝い、除夜の鐘をつき、 神社に初詣に行きます。 そん ...
-
-
『すしざんまい』の木村社長がソマリア沖の海賊を壊滅させた?!
2018/6/7 すしざんまい, ソマリア沖の海賊壊滅, 木村社長, 海賊撲滅
ある投稿者が、『すしざんまい』の ”木村 清”社長のもの凄いエピソード を公開して話題になっているので、 紹介します。 『すしざんまい』の木村社長ってどんな人? 木村社長は、1974年に大洋漁業 (現 ...
-
-
国が認めた意外な決定!?不登校は問題行動ではない!!
2017/12/17
こんにちは。 山口市の学習塾「小さな学び舎たかおか塾」の徳山です。 皆さんは「不登校」についてどう思いますか。 私が学生のとき、先輩がこんなことを言っていました。 「来たくないならこなきゃいいやん。好 ...