kawashinの記事
-
-
KAWASHINグループ日本一の忘年会開催!1年間お疲れさまでした!
2017/12/13
山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」の野上です 🙂 🙂 12月に入り、気温も低く、雪が散らつくようになりました。 インフルエンザにかからないように、手洗い・うがいを徹底しましょう! ...
-
-
この帰還した爆撃機の損傷統計データを見て、あなたならどこを強化しますか?
2018/6/6 帰還した爆撃機の損傷統計データ
これは帰還した爆撃機の、 損傷統計データです。 赤いドットが実際に被弾していた箇所 です。 さあ、このデータを見て、 あなたが強化する場所はどこですか? 次のページをチェック!!
-
-
絵がないのに絵本??「えが ない えほん」がネットで話題に!!!【動画あり】
絵がないのに絵本なの?? この本がそんなに面白いのか・・・ 普段から子どもと接していたり、 子どもの発達や感情の変化について 詳しい人でもなければ、理解できない かもしれません。 けれど、この『えがな ...
-
-
「ぼくがいるよ」小学4年生の『日本語大賞』を受賞した作品に超感動!!
2017/12/10 ぼくがいるよ
お母さん、ぼくがいるよ。 ぼくはお母さんが思っているよりもずっとしっかりしている。 だから、ぼくにもっと頼ってもいいよ。 この冒頭の文は、 NPO法人日本語検定委員会主催で毎年 行われる『日本語大賞』 ...
-
-
国語が苦手な子には意外な原因があった!!読解力は語彙力で上がる!!!
2017/12/10
こんにちは。 山口市の学習塾「小さな学び舎たかおか塾」の徳山です。 面談をすると国語が苦手な保護者の方がよく言うセリフがある。 「うちの子は読解力が無くて・・・」 「やっぱり読書をした方がいいんでしょ ...
-
-
「ある老犬の最後のドライブ」という題名の写真に心が引き込まれる
2018/11/7 ある老犬の最後のドライブ
海外掲示板Redditに投稿された1枚の 写真が人々の涙を誘っています。 「ある老犬の最後のドライブ」 と名付けられたその写真がコチラです。 気持ち良さそうに窓の上に鼻を出す 老犬の姿は、哀愁が漂って ...
-
-
アフガニスタンで大勢の人を救ってきた軍用犬の任務後、安楽死の危機を救うためイギリスの兵士らが嘆願書を提出した結果...
アフガニスタンで無数の命を救った 2匹のイギリスの軍用犬が、里子に 出すことが困難との理由で殺されよう としていました。 シェパードのケビンとダズは、 ヘルマンド州で爆発物探知犬として 活躍した後、4 ...
-
-
白石校のちょっとほっこりする話その1
2017/12/8
こんばんは! 山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」白石校の小森です。 寒いですね・・・ とにかく朝が寒すぎます。 先日も朝外を見ると雪がちらほら・・・。 我が家のメダカ池が凍りそうです。 &nbs ...
-
-
猫を亡くして数ヶ月が経ち、心療内科医に「思い出す機会が減ってきて寂しい」と伝えたときの返答に涙・・・
ペットの死はとても寂しいものです。 犬や猫は人間よりも寿命が短いため、 先に亡くなってしまいます。 そのときの、悲しい気持ちはなかなか 忘れられないものです。 しかし、時が経てば、その気持ちも 少しず ...