KAWASHIN そろばん プラベ 中本 先生紹介 公立高校入試 受験 学習塾 習いごと

【集団・個別・そろばん!】英検1級保持者が担当する「かわしま進学塾 白石校」を紹介します!

更新日:

 

📚 小学生向けの授業をご紹介!

 

まず初めに、白石校で実施しているのは、

【そろばん塾スイッチ】、【フォレスタ学習道場(DOJO)】、【個別授業】、【集団授業】の4つです。

 

このページでは、小学生向けの学習プログラム 【そろばん塾スイッチ】 と 【フォレスタ学習道場(DOJO)】 についてご紹介します。

なお、DOJOについては、すでに詳しく解説した記事がありますので、そちらをご覧ください!

 

👇 詳しくはこちら!

フォレスタ学習道場 体験会実施しました!

 

では、まず 【そろばん塾スイッチ】 からご紹介しましょう!

 

🧮 そろばん塾スイッチとは?

「そろばん塾スイッチ」は、

毎週火・木の15:30~18:30、

および毎週水の15:30~17:30 の間に、

月4コマまたは8コマ、

1コマ50分 の授業を行うコースです。

 

🔹 そろばん学習の目的

右脳を強化し、計算能力を向上!


集中力アップにも効果的!

・・実際、小学3年生でも僕より暗算が速い子は珍しくありません!

ですが、ただ50分間そろばんをパチパチ弾くだけで終わるわけではありません!

月ごとにその成長を確認する【検定】を実施しています。

「自分がどれくらい成長したのか?」 を目に見える形で実感できるので、

達成感があり、モチベーションアップにもつながります!

また、授業時には 「100マス計算」 などのウォーミングアップの時間があり、

級が上がると 「フラッシュ暗算」 にも挑戦できます!

 

おかげさまで、お問い合わせも順調に増えています。
体験は無料&随時受付中! ぜひお気軽にご連絡ください✨

 

<お問い合わせはこちらからどうぞ!>

電話☎:083-902-9395

メール✉:https://kawashin.info/main-contact

 

―そして次のページでは、小・中・高校生向けの個別授業、

そして中学生向けの集団授業 についてご紹介します🔥

 

次のページへ >

-KAWASHIN, そろばん, プラベ, 中本, 先生紹介, 公立高校入試, 受験, 学習塾, 習いごと
-, , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© 山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」KAWASHIN , 2025 All Rights Reserved.