KAWASHIN 受験

もはや無理ゲー!?人類史上最難関の試験「科挙」

投稿日:

山口・宇部市の学習塾
かわしま進学塾の鮎川です!

今日は真面目な話を
していきたいと思います!(キリッ)

さて、皆さんは、中国で行われていた「科挙」
という試験をご存知ですか?


名前だけは聞いたことがある方もいるでしょう。

この「科挙」というのは、
日本で言うところの、「公務員試験」
ですが、今から約1400年前に始まりました。

時代は遣「隋」使でおなじみの
隋の初代皇帝「(隋)文帝」の時代
から始まりました。

また、この制度は、世襲制で継がれることに
疑念を持ったために生まれました。

まるで、古代中国の福沢諭吉ですね!
(幕末明治を生きた福沢諭吉が「門閥は親の仇でござる」と言って家柄ですべてが決まる封建社会を憎み、「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」という名言を残しました。)

と、漢字だらけになって
読みにくくなるので、
日本の話しに移りましょう‼笑

センター試験は約〇〇語必要!科挙は・・・?

センター試験(※今年度から「共通テスト」です。)
までに必要な英単語の数は
約5000語と言われています。

難関私大では約6000~7000語必要
言われています。

この数字を見て、絶望してしまう方も
いるかもしれませんが、(笑)

中学3年間で1500~2000語
高1・2年生で3000語

学んでいるので、一応は
高校2年生までの英単語で
センター試験までに必要な単語数は
クリアしています。

この数字はもちろん派生語も含まれていますが、
最低4000語程度は覚えておかないと、まず入試で
戦う土俵にいない。と言えると思います。

では、「科挙」はどうでしょう・・・?

その数なんと40万語!

センター試験の100倍覚えて
しかもそれが、スタートライン!
なんです。苦笑

しかも内容は儒教の経典や
四経五書などです。
(四書は『論語』『大学』『中庸』『孟子』、
五経は『易経』『書経』『詩経』『礼記』『春秋』)

「『論語』しか聞いたことない!」
という方も多いと思います。

ただ、時代によって支配している
民族や価値観が異なるので、
一概に40万字というわけではありませんが、
それ相応の試験であったことに違いはありません。

「科挙」の恐るべき試験勉強

明代の子供(顧憲成…1550~1662)は
満5歳で塾に行き、
6歳で『大学』『中庸』を学び、
7歳で『論語』、
8歳で『孟子』と『書経』の一部、
10歳で唐の韓愈の文章、11歳で対句を学び、
15歳で八股文(科挙答案用の対句でできた文)の書き方
を学んだといいます。
こうした勉強を二十歳まで続け、
彼は無事合格にこぎつけました。

中には受験生として勉強しているうちに
50歳・・・60歳・・・
となってしまった方もいるそうです。

ちなみに、清王朝の末期1905年に廃止されましたので
もう残念ながら受験することは出来ません…

・・・ここまできたら受けようという
気にすらなりませんよね笑

なぜ、そんな試験に立ち向かっていたのかというと
将来的に、さらにはその家族・親戚が
優遇されていたこともあります。

そして、家柄や血筋を問わず受験できるという点、
公正さに配慮して行われていた点
で素晴らしい試験でした。

ただ、家にお金がないと、
勉強する余裕がなかったのもまた
事実かもしれません。

倍率〇〇倍!?難関すぎて笑える

また、科挙は倍率が非常に高いことでも有名で、
今日の日本の司法試験よりもはるかに難しく、
清の時代の合格率は0.03%前後だったそうです。


倍率に直すと、3000倍程度でしょうか。

3000人に1人というと聞こえはいい(?)
かもしれませんが、
2999人落ちていますから笑

それに比べると
高校入試は1.5倍程度
大学入試は2~4倍程度

余裕ですね!笑

と前置きは非常に長くなりましたが、

そろそろ受験学年の生徒は受験期になり、
『焦り』『不安』が生まれてくる
受験生が多くなる時期だと思います。

こういう最難関の受験の話しは
少しスケールが違いすぎて
分かりにくかったかもしれませんが

要するに、


『千里の道も一歩から』
ということです。

どんなに遠く離れていても
はじめなければ、はじまらない

何が得意か?
何が苦手か?

一つひとつを
冷静に判断するためにも
KAWASHINテストや
習熟度テスト、
そして、模試
の結果を今一度見直して

どんなに遅いと分かっていても
今、
一歩を踏み出しませんか?

全国統一小学生テスト

かわしま進学塾LINE公式アカウント!

塾生なら、質問対応も可能です☆

未登録の方は、ぜひご登録くださいねm(*^▽^*)m
友だち追加

-KAWASHIN, 受験,

Copyright© 山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」KAWASHIN , 2024 All Rights Reserved.