KAWASHIN アイデア 勉強法 語学

『英検の面接って何すればいいの、アワワ、アワワ』という人のために!面接練習を爆速で終わらせる方法をまとめてみる!

投稿日:

 

①まずは敵を知ろう!

「フリー画像 調べる」の画像検索結果

 

英検公式HPにアクセスすると、

各試験のレベルや内容だけでなく、『二次試験』についての情報もちゃんと載っています↓。

 

https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/

 

そして各級のページの一番下には、

『面接の開始から終わりまでを説明してくれる、簡単なアニメーション』が用意してあり、

雰囲気だけならこれでつかめます。

 

(参考までに、3級のそれを貼っておきます↓

https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/virtual/grade_3/)

 

漠然とした不安を抱いてしまう原因は、

『その対象がよくわからないから』というただそれだけのことも多いです。

 

つまり、不安のほとんどは、相手を知ることで落ち着く、と言えます。

 

ということで、敵を軽~く知ったところで、

いよいよ具体的に対策の方法を述べていきます。

 

②基本はとにかく例文のストックを作ること!

 

色んなテキストがありますが、僕個人はこのシリーズが好きです。↓

「10日でできる 二次」の画像検索結果

 

実際、ここに紹介されているテーマと例文を自由に使えるようになれば、

落ちるわけないじゃんとさえ感じるほどです。

 

まずは二次試験対策のテキストを購入し、軽く通読しましょう。

 

始めから『全部覚えてやる!』という姿勢で挑むのも立派ですが、まず間違いなく最初で力尽きます

 

全体像を軽く一読してから、覚えていく段階に入りましょう。

 

さてさて。ここからが大切なことです。

 

自分が使ってしっくりこない、なんか難しい表現や単語。

そういうのは、自分が使いやすいそれにどんどん変えていきましょう。

 

模範解答はあくまで模範解答。何がどうあっても満点が取れるレベルの解答です。

 

しかし必要なのは、あくまでも6割程度の合格点。(1級と準1級は7割ですが)

 

完璧を追い求めるあまり言葉に詰まりまくると、

逆に点数は下がります。それを避けるために、自分の言いやすい別の表現にする。

 

大事なのに意外とサボられる、全ての始まりです。

暗記に入るのは、この加工を終えてからにしましょう。

 

③本番通りのシチュエーションで練習をすること!

「フリー画像 面接」の画像検索結果

 

僕自身、実は1級の二次試験のため、英会話スクールに通うとか、オンラインでなんかしたとかは、一切ありません。

 

その代わり、独りで『出来る限り本番の雰囲気に近づけて』練習を行うことを心掛けました。

 

脳内で面接官のセリフを再生しつつ、時間もきちんと本番と同じで計り、練習。

 

最後の方は、想定問題の音声をランダム再生にして、アドリブで答える練習を重ねていました。

 

対人練習ができなくても、要は工夫でカバーできます。

自分にガンガン負荷をかけて、どんどん練習を行いましょう!

 

④便利な言葉は確実に覚えておく!

「フリー画像 スピーチ」の画像検索結果

 

1級以外の試験では、『attitude(態度)』という項目が存在し、配点も3点分用意されています。決して無視はできません。

 

これが示すものは実際よくわからないのですが、以下のポイントに合致すると、点数が低くなる傾向にあると感じます。

 

1 沈黙が多い。

 

2 面接官の目を一切見ない。

 

3 姿勢が悪いなど、良くない印象を与えてしまう。

 

・・・逆に言えば、『自分の考えを伝えよう!』という心構えさえあれば、この辺はクリアできるということです。

 

無視こそできませんが、過度に気にしすぎる必要もないでしょう。

 

さてさて。この『attitude』にも関わるのですが、沈黙を避けるために覚えておくべきフレーズが存在します。

 

あまり大量に教えても仕方ないので、以下の3つを確実に覚えてください。

 

Well…. (ええと・・)

 

Let me see…. (ええとですね・・)

 

Pardon? (もう一度いっていただけないですか?)

基本、訊き返しは2回くらいまで減点されないと言われています。

(そのため、質問の意味が分かっても、答えを考える時間を稼ぐため、『Pardon?』と言う・・なんて小技もアリ)

 

この辺りは自分なりにイメトレしておかないと、付け焼刃で使うことは難しいです。

 

やはり最後にモノをいうのは、知識量ではなく、練習量。僕は強くそう思います。

 

⑤最後の仕上げに何をしておくか?

「英検3級 過去問」の画像検索結果

 

ぶっちゃけ、『予想問題集』をやりこんでおけば、まず間違いなく準備はOKです。

 

しかし、2級以上のレベルであったり、または英検そのものが初めてで不安・・という方は、

『過去問』で練習を積んでおきましょう。

 

(需要は無いでしょうが、1級は過去問で練習しておかないと、予想問題だけでは多分詰みます)

 

ここまでやれば、後は試験前にきちんと寝ておけばOKです。

 

―ということで、二次試験対策で面接練習をしまくっている中、思っていることをまとめてみました。

 

やはり面接官側の気持ちとして、『伝えよう!』という気持ちが伝わると、高い点数をつけてあげたくなります。

 

なんだかんだ言っても、最終的には練習量や気持ちと言った、泥臭いところが大切なのだと言えそうですね。

 

それでは、ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

-KAWASHIN, アイデア, 勉強法, 語学

Copyright© 山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」KAWASHIN , 2024 All Rights Reserved.