KAWASHIN アイデア 勉強法

簡単なのにめっちゃ効く!『わかったフリ』を防ぐたった1つの質問とは?

投稿日:

 

結果、こんなやり取りになりました。

 

僕『~って感じで解けばいいよ、OK?』

 

生徒『(少しうなづく)』

 

僕『じゃ、今の解き方、もっかい説明して^^』

僕『じゃ、今の解き方、もっかい説明して^^』

僕『じゃ、今の解き方、もっかい説明して^^』

※実際は1回しか言ってませんヨ。

 

生徒『え、えぇ~と・・(しどろもどろ)』

 

僕『じゃ、もう一度じっくり説明しなおそう。この部分やけど、~』

 

みたいな。

 

―そうです。

 

人が、自分が、『わかったフリ』というワナに捕まってないかを見抜く方法はとてもシンプル。

 

 

『他の人に説明できるかどうか?』と、

人に、自分に、きいてみることです。

 

 

これができないと、理解は大抵ふわっふわです。

すこ~しつつけば簡単にくずれるでしょう。

 

 

そしてこの方法は、全科目関係なく効果があります。

国数英理社、ドンとこい、です。

 

 

『俺(わたし)、これ人に説明できるかなぁ?』という見方で解説を読むのは、

ただ流し読みするだけより500%は脳ミソに効きます!

 

 

勉強が苦手な友達、兄弟、姉妹・・その人たちの顔を浮かべながら、

 

 

『どうやって教えたらいいかなぁ』

 

 

と考えながら、テキストを読んだり、復習をしたりしてみましょう。

 

これで『わかったフリ』はほぼカ・ク・ジ・ツに防ぐことができるでしょう。

 

 

何より、一方的に話を聞くよりずっとずっと勉強が楽しくなりますしね。(ホントですよ)

 

 

本当はもっともっと勉強のやり方などを書きたいのですが、

話がまとまらないので今日は短めに、この辺で。

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

 

―あ、そうそう。

 

もしここまで読んでくれたのが生徒たちなら・・・。

最後にこの質問をしておきましょう。

 

 

『俺がこの記事で書いたこと、誰かに説明できるかな?^^』

 

 

―もし思い出せないのなら、ぜひもう一度読んでみてね!

 

ということで、中本でした。

-KAWASHIN, アイデア, 勉強法

Copyright© 山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」KAWASHIN , 2024 All Rights Reserved.