受験

中本 先生紹介 受験 学習塾 植物 目標設定 自己啓発 雑学

かわしま進学塾白石校を、DIYで改装します!!! 第1回報告レポート:現状の進捗と中間目標編

GWの思い出は、友達の新居に行ってスッポン鍋を食べたことです。美味しかったです(作文) 中本です。   はい。最近Instagramの方に仄めかしているのですが、自分の中で新たな趣味というか ...

KAWASHIN 公立高校入試 勉強法 受験 学習塾 鮎川

令和5年度山口県公立高校入試 得点状況が公表されました!

2023/5/9  

山口市・宇部市の学習塾 かわしま進学塾の鮎川です。 早速ですが、 令和5年度公立高校入試の得点状況が 公表されました! 過去5年の平均点の中では最低点を記録 過去5年で最低の平均点となりました。 今回 ...

KAWASHIN アイデア 中本 勉強法 受験 学習塾 自己啓発 語学

塾の先生って、どんな風に授業を準備しているの?

最近ちいかわにハマり過ぎて、校舎の一角がちいかわに占領されつつある中本です。   最近ありがたいことに、塾生(集団・個別・そろばん)の新規問い合わせに加えて、新しい大学生講師の採用も増えてお ...

KAWASHIN 中本 公立高校入試 勉強法 受験 地域貢献 学習塾

白石校の中3・高3の受験結果が出揃いました。

「ほりにし」の新作が出たと聞いた3分後には、それを注文していたスパイスマンの中本です。   はい。このブログを書いている今日は、3月22日です。一部大学の、後期試験の結果発表の日でもあります ...

KAWASHIN イベント 公立高校入試 受験 学習塾 鮎川

令和5年度 山口県公立高校入試 合格発表【山口・防府・宇部】全部載せます

山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」の鮎川です。 3月15日(水)午前10時は、令和5年度山口県公立高校入試の合格発表です。 合格発表では、かわしま進学塾・たかおか塾の先生たちが 生徒たちが受験し ...

KAWASHIN たかおか塾 公立高校入試 受験 奥村 学習塾

令和5年度山口県公立高校入試(数学)解答・解説!!

こんにちは!かわしま進学塾大内本部校の奥村です! まずは皆さん、入試大変お疲れ様でした。 皆さんが努力していた姿を知っているだけに、よい結果が出ることを願っています。   ただ高校入試はゴー ...

KAWASHIN 公立高校入試 勉強法 受験 岡村

【令和5年】社会の公立高校入試を分析してみた

こんにちは、ヒゲです😎   令和5年度の山口県公立高校入試(社会)の解答・解説をしてみました🧐   出題傾向としては問題数がやや増加していることと、 (令和5年度45問、令和4年度 ...

KAWASHIN 公立高校入試 勉強法 受験 学習塾 鮎川

令和5年度山口県公立入試(国語) 解答・問題分析 ~自己採点できる部分点付き~

山口市・宇部市の学習塾 かわしま進学塾の鮎川です! 令和5年3月7日(火)実施の 学力検査「国語」の解答&解説を掲載します!! 本年度の難度はどうでしょうか!? 気になる難度は最後まで見てください! ...

KAWASHIN たかおか塾 受験 学習塾 高岡

第1回目の公立入試倍率が発表されました。

こんにちは。山口市の学習塾「小さな学び舎 たかおか塾」の高岡です。 先日、公立高校入試の推薦入試結果の発表と   1回目の入試倍率が発表されました。   今年度は   中 ...

KAWASHIN おさむ 受験 時事問題

『入試』って言葉、使わなくなってきてるって知ってました?

みなさんこんにちは! 山口・宇部市の学習塾、そろばん、習字教室、(株)KAWASHINの川島です。   2月に入り、私立大学入試が本格化してきました!!     私立大学 ...

Copyright© 山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」KAWASHIN , 2025 All Rights Reserved.