kawashinの記事

たかおか塾 趣味

小学生向けの算数の問題!高校生に出したら0点でしたWW

2020/9/12  

どーも。 山口市の学習塾「小さな学び舎たかおか塾」の徳山です。   先日高岡塾長に 「給料を上げてくれ!!」 と直談判したところ、以下のように言われました。   「ふむ。では君がど ...

KAWASHIN アイデア 勉強法

作文の点を上げるのに効果的なトレーニング。それはまさかの『間違い探し』。

2020/9/11    ,

どうも、どうもどうも、中本でございます。   習熟度テストも段々回数が重なってきて、 それにプラスし入試対策講座も始まってきて、 『いよいよ・・!』という雰囲気になってきました。 &nbsp ...

KAWASHIN 子育て

「勉強の習慣がある子」の親がしている4つのコツ

2020/9/9  

山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」の野上です。 今回は「勉強の習慣がある子」の親がしている4つのコツをご紹介。 習慣は「一生の財産」になる 2006年にデューク大学の研究チームが発表した論文によ ...

KAWASHIN たかおか塾

今週は塾の実力テスト週間でした!各校舎の様子です!!

2020/8/30  

こんにちは。 山口市の学習塾「小さな学び舎たかおか塾」の徳山です。   今週は塾の実力テストの週でした。 各校舎の様子を紹介します。   まずはかわしま進学塾宇部校に行きました。 ...

KAWASHIN

第3回KAWASHINテスト実施中!~夏の成果を発揮するときだ!~

2020/8/29  

こんにちは。山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」の奥村です。 今週は塾テストWeek!かわしんグループでは、夏の始まりと終わりに、テストを実施しています。 それはもちろん、夏の頑張りを点数に残し、 ...

KAWASHIN アイデア 勉強法 受験 子育て 目標設定 自己啓発

『ルーティン化された行動って、実際超大切!』 ―ある塾講師のルーティンを見ながら。

2020/8/27    , , ,

多分こんばんは! 白石と宮野によくいるメガネこと『中本』です。     さてさて。 当塾でウリとしているコンテンツに、 『目標達成術』というものがございます。 ざっくり言えば、『自 ...

KAWASHIN 受験 学習塾

9月からかわしん中3入試対策始まるよ!

2020/8/27  

山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」の野上です。 短かった夏休みも終わり、すでに学校は2学期?の扱いなんでしょうか? 今年の夏に限っては、受験生はホントの短期集中でしたね。   今年は、 ...

プラベ

高村光太郎「智恵子抄」

2020/8/24  

山口・宇部市の学習塾 かわしま進学塾の鮎川です! 国語を教えて10年以上もが経ちました。 「国語の問題文を読んで、感情移入をしないこと!」 あくまで小説内の主人公は主人公であって、 あなたとは別人格で ...

KAWASHIN 勉強法 受験

「一息つく暇なし」て言葉は良い意味?悪い意味?

2020/8/22  

こんばんは! 山口市の学習塾「かわしま進学塾」白石校の小森です。   小中学生は短い夏休みが終わり2学期がスタートしましたね。 総復習するために大切な夏。 特に受験生にとっては、じっくり総復 ...

KAWASHIN 受験 学習塾 時事問題 未分類

【驚きのニュース!!各国公立大学の対応が結構出てきましたねの巻】

2020/8/21  

みなさんこんにちは!   とんでもなく暑い毎日が続いていますね。   山口市・宇部市の学習塾、KAWASHINグループの川島おさむです。   さて、一昨日のことですが、山 ...

Copyright© 山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」KAWASHIN , 2025 All Rights Reserved.