kawashinの記事
-
-
中2病
2015/6/24
今日の山口市は快晴。 昨日はテスト対策個別の日。 中2の範囲は連立方程式の計算がメイン。 点数を取りやすい範囲だ。 もちろんちゃんとやればね・・・・。 あきらかに気持ちが乗っていない。 中間テストのと ...
-
-
このまちにはレノファ山口がある!!!
2015/6/23
今日の山口市は快晴。 いい天気です。 さて 昨日は小野田青年会議所の例会に参加しました。 JFLの中野幸雄専務理事により「地域力」の向上をテーマとする講演会でした。 実は、中野専務とお会いしたのは2回 ...
-
-
韓国の子どもへのおもてなし ~山口・公州ジュニア交流隊 第2回研修会~
2015/6/21
今日は徳山大学で朝からセミナーに参加しています。 快晴です。 昨日は山口・公州ジュニア交流隊の研修。 8月の本番に向けアトラクションの盆踊りの練習です。 「韓国の子どもたちに日本のお祭りの雰囲気を味わ ...
-
-
age shooter ~5歳で英検5級合格~
2015/6/19
COCO塾ジュニア山口大内教室の生徒が英検5級に合格しました。 なんと彼女は5歳です。 中学初級程度の問題を年長さんで合格です。 彼女は英語はわかりますが、漢字はわかりません。 フリガナはありますが、 ...
-
-
ドフラミンゴなわたくし
2015/6/19
今日の山口市も雨。 昨日ひげちゃんからラインでこんな画像が送られてきました。 もっと凶悪に暴れまくれという叱咤激励でありましょうか。 老体にムチ打ってがんばります(笑) さて、今週は山高総体が行われま ...
-
-
人に迷惑をかけてはならぬ
2015/6/18
今日の山口市は雨。 家の庭にはアジサイが咲いていました。 紫陽花は梅雨時期に咲くので、なんだか雨を連想して寂しそうに感じます。 すごく綺麗なんですけどね。 昨日は大内で久々に怒りを爆発してしまった。 ...
-
-
期末テスト対策授業いかがですか?
2015/6/17
6月は中間テストでつまずいちゃった生徒が塾を考える月ですね。 今も中2は連立方程式と格闘中です。 あきらめずにやりきることです。
-
-
「命の授業」に感動!!!
2015/6/17
今日の山口市は晴れ。 でも、じめじめです。 さて、入院した生徒に本をプレゼントした時ときに見つけたもう一冊の本に感動。 僕のやる気の話でよく使う漢字ネタ満載です。 「 吐 く」からーを取って「 叶 う ...
-
-
異次元の人口減少対策
2015/6/16
今日の山口市は雨。 梅雨でしょうか・・・。 昨日は夕方から下関青年会議所の例会に参加しました。 内容は東進の永瀬社長の講演でした。 テーマは人口減少についてです。 いつもは教育について熱く語っていただ ...
-
-
ビリギャルもって見舞いに行こう
2015/6/14
昨日はお昼から葛西選手の講演会に参加。 写真禁止だったので公式の広報が出てから報告します。 夕方から体調壊して入院したかわいい教え子のお見舞いに行きました。 おなかの調子が悪いので食べ物持って行けず花 ...