-
-
君ならどうする?
2006/7/25
来年日本が沈没するとしたらどうする? 1、遊ぶ 2、高いところに行く 3、いっぱい食べる 4、外貨に変える(えらい!) 5、海外に逃げる(ロシア?アメリカ、中国) 6、宇宙に逃げる(って宇宙までは?) ...
-
-
つらい仕事だねー
2006/7/24
FAX送ってはねかえり、FAX送ってはねかえり。 給与の送金はFAX送信で行っているのだが、これが非常に時間がかかる。 この作業をもう1時間以上やっている。 次の仕事がしたいんだけど・・・。 おーーー ...
-
-
準備完了!
2006/7/23
テキストの仕分け完了。 あとは欠席の予定の確認 初めて来る生徒の情報伝達 欠席者補講の予定作成。 まめにまめに細部まで注意して。 仕事は明日にまわさない。 気付いたらすぐメモ、行動。 スタッフのみんな ...
-
-
看板もできちゃうよー!
2006/7/22
現在、東進1号生の面談中だ。 スタート秒読み段階だ! 申し込み殺到中! 早めに始めたい生徒は近くの先生に声かけてね。 人数が多すぎるので順番待ってたら時間がかかりそう。 面談に来たお父様、お母様にも体 ...
-
-
がんばるしかなし
2006/7/22
やらねばならぬことはたくさんある。 やれば喜んでもらえることもたくさんある。 一人一人のがんばりが生徒の成績向上につながるはずだ。 今日も一日がんばるぞ!
-
-
あれーーーー
2006/7/22
今日はいい日でした。 神様ありがとう。 お返しにもう少し働きます。 塾は一人。 経理の仕事をがんばってます。 今日は中3のNおやとKんたろうが昼間に来て静かに頑張っていたのがうれしかった。 甲子園、山 ...
-
-
今日も忙しくしましょう!
2006/7/21
暇ほどつらいものはなし。 老後はなにしよう? 暇は嫌だ。 今日は税理士さんがやってきて13時から補講で、会議して。 よし。 今日も忙しい。 忙しくないとサボってる気がして嫌なことが続く気がしてならない ...