-
-
来犬
2006/8/5
昨日の小学生の授業のあと、高等部のほうから犬が走ってきた。 かわいいシーズーだった。 毛並みも良かったのでどこかの家から逃げてきたのだろう。 授業中も僕の教室の入ってきた。 僕の足元で寝そべっていた。 ...
-
-
中3自習組み
2006/8/4
今日はいつものNおや、Kんたろうの2人にKたも加わっていた。 昨日の声かけが利いたかな? それならとってもうれしいなー。 今日はYかとMさきは来ないのかなー? 自習に来たメンバーは黙々とがんばっている ...
-
-
母の気持ちは届くのか?
2006/8/3
今日は朝から転送の電話がかかりました。 高3の生徒のお母様からでした。 高3ともなると、自分の考えが強くなり、親の考えをつっぱねる生徒が多くなります。 お母様は大学の進学を最後まであきらめず頑張って欲 ...
-
-
日々汗
2006/8/2
汗汗汗! 授業中も気持ちがこもってでこに汗。 じわじわ垂れる汗をたまに拭きながら叫ぶ。 今回の中2は充実した授業になっている。 ポイントポイントで全ての時間を有意義に使えてる。 伸びるかの伸びないかは ...
-
-
心配だなー
2006/8/2
中3がんばってるかなー。 心配だー。 合格するってそんなに簡単なものではない。 やるべきときに遊んでいて合格なんて出来るわけがない。 今日来た中3は頑張っていた。 学校からの課題も順調に終わっている。 ...
-
-
さあ、中3 COME COME
2006/8/2
13時に中3が自習にやってくる。 宮野では中3の夏季のスタートだ。 スタッフも気合がはいっている。 絶対、成績を伸ばそう! 講師、生徒の気持ちを一致させることが大事だ。
-
-
改善改善また改善
2006/8/1
昨日は社員のみんなからの前期のまとめレポートがとどいた。 夜通し何度も読み返した。 改善箇所は毎回たくさんでてくる。 会社に対して100パーセント満足することはないし、あってほしくない。 早期改善箇所 ...