-
-
甲子園球児も受験生
2006/8/8
甲子園は熱戦続きでテレビに釘付けになってしまう。 今日の一回戦、関西高校のサヨナラ負け。 昨年のVTRを見ているようだった。 マウンドに立っている投手も同じダース君。 崩れ落ちるように泣きじゃくる姿で ...
-
-
ありがとうございます。
2006/8/6
昨日は、今年東大を受けるKくんの面談でした。 お母様はとても忙しい方で小鯖での開校以来お会いできていませんでした。 久々にお会いできていろんな話ができました。 その話の中で、Kくんの東大にこだわる理由 ...
-
-
時間の使い方
2006/8/5
昨日、宿題をやってこなかったある生徒を叱った。 僕は大きな声で叱ったり手を出したりするときは本気では怒っていない。 最大の怒りをあらわすときは諭すように怒る。 今日、その生徒の家に電話をかけた。 宿題 ...
-
-
来犬
2006/8/5
昨日の小学生の授業のあと、高等部のほうから犬が走ってきた。 かわいいシーズーだった。 毛並みも良かったのでどこかの家から逃げてきたのだろう。 授業中も僕の教室の入ってきた。 僕の足元で寝そべっていた。 ...
-
-
中3自習組み
2006/8/4
今日はいつものNおや、Kんたろうの2人にKたも加わっていた。 昨日の声かけが利いたかな? それならとってもうれしいなー。 今日はYかとMさきは来ないのかなー? 自習に来たメンバーは黙々とがんばっている ...
-
-
母の気持ちは届くのか?
2006/8/3
今日は朝から転送の電話がかかりました。 高3の生徒のお母様からでした。 高3ともなると、自分の考えが強くなり、親の考えをつっぱねる生徒が多くなります。 お母様は大学の進学を最後まであきらめず頑張って欲 ...