-
-
とこサンのスタートです。
2005/9/4
とことんサンデーに面倒をみる! の 『とこサン』 です。 今日は昼に宮野、夕方から大内です。数学のテキストは冬期講習用のテキストで一番問題数の多いものをチョイスしました。 全ての問題にTRY ...
-
-
親愛なる・・・
2005/9/3
今、一人の教え子を更生しようと四苦八苦している。 僕の前(塾)での顔と、外での顔はまったくちがうようだ。 遅刻、夜の脱走など。んーまわりといっしょは嫌なのか。 でも、馬鹿じゃない。言ったことは通じる。 ...
-
-
来客
2005/9/2
今日は名古屋より来客者あり。 来年度、開校を目指している若手塾講師です。顔もいいしなによりやる気に満ちています。 なにか一つでも参考になることを提供できればいいのですが・・・。 今日もはりきっていきま ...
-
-
オーラ
2005/9/2
夏季講習が終わってからの中3のやる気には感動している。 山大での合同模試がやる気を触発したようだ。 涙もいっぱい見た。笑顔もいっぱい見た。 二次関数の曲線に乗っかった生徒がいっぱい発生している。 今年 ...
-
-
お母様お疲れ様でした。
2005/9/1
ようやく夏休みも終わり、開放ですね。 お疲れ様でした。朝のテレビで日帰り癒しの旅特集なんてやっていました。 たまにはお友達と。なんておせっかいでしたね。 KAWA進は忙しい後半に突入しました。と言って ...
-
-
情けねー!
2005/8/31
いやー、中1、2は疲れている。 部活? 体育祭の練習? なななななにー きわめつけは 夏休みの宿題? はーーーー情けない。 計画的に物事をすすめられない人が将来苦労するんだよ。 先がおもいやられるぜ。
-
-
涙の味は?
2005/8/31
しょっぱいです。 昨日は、3割ぐらいの中3を一人一人はしっこに呼んで話しました。 しょっぱい液体を飲んだ生徒は努力を自分なりにしている生徒のようです。 たまっていた成績がなかなか上がらない思いが涙に変 ...
-
-
夏で体力をつけ後半爆発!
2005/8/29
中3、高3のみんな昨日はテストお疲れでした。スタッフのみんなも朝からお疲れでした。 この夏は本気の夏をテーマにがんばりました。 本気すぎてスタッフはストレスが爆発しそうになるぐらいがんばってくれました ...
-
-
進学塾グループ合同模試
2005/8/28
今日は山大で中3の合同模試です。 150人の会場が満席です。圧巻です。 朝から母校の校門に立ち母校を利用して仕事ができることを幸せに思いました。 大学の中に入るとそわそわドキドキする自分がいました。懐 ...