kawashinの記事
-
-
テストはやり直しが大事
2016/6/7
今日の山口は小雨。 梅雨入りですね。 これも恵みの雨になればいいですね。 午前中から塾長室にこもり労務と経理のお仕事です。 ヒムロックを聴きながらテンションあげています。 それでは本題です。 みなさま ...
-
-
全国統一小学生テスト開催!!!
2016/6/5
今日はちびっ子たちがいっぱいです。 一番のりはこじろうくん。 スタッフの子どもが受験に来るって嬉しいですね。 うちの子も初参加。 算数は難しかったみたい・・・。 まあ、何事も経験です。 空いている教室 ...
-
-
四谷大塚全国統一小学生テスト募集中!!!
2016/6/4
今年もやります全国統一小学生テスト。 なんと今年から我が子も受験。 心砕かれないか親として心配・・・。 ようやくこの気持ちがわかります。 でもチャレンジすることって大事ですよね。 まずは結果よりもそれ ...
-
-
師匠は偉大であります
2016/6/3
昨日はとくさんに誘われ会食へ。 とくさんも保険の営業頑張っています。 なんだか仕事が楽しいようでイキイキしていました。 安心しました。 さて、お邪魔したのは湯田の「泰人」。 僕が大学一年のときに働いた ...
-
-
「激勉」 ちょっとかっこよすぎ・・・。
2016/6/2
昨日は夕方にたかおか塾へ。 ポスティングを頑張る高岡君を待っているとこんなものが・・・ 「高岡and和義~かっこよすぎでねーか?~」中本作 まあ、見事に色塗りされるのは生徒からの愛でしょうか。 うまく ...
-
-
自立学習とは・・・
2016/5/31
今日は午前中に広島で「自立学習」についての講演会に参加しました。 講話をいただいたのは「合格実践塾」の藤原塾長。 そもそも山口では聞き慣れない「自立学習」。 映像だけ見れば、生徒が自ら学習しスタッフは ...
-
-
はりきりすぎちゃいかんですね・・・
2016/5/30
昨日は商工会青年部の球技大会で柳井に行ってきました。 朝、5時に出発してバレーボールの試合。 久々のバレーボールに大はしゃぎ。 負けちゃった試合の後半に右足の土踏まずがビキ! 大事な場面でアドレナリン ...
-
-
オバマ大統領が広島で歴史的スピーチ
2016/5/28
こういうことを生徒たちとゆっくり考える時間がとれる塾にしたいなー。 クリック!!! いろいろと考えさせられますね。
-
-
勝負の二時間
2016/5/27
塾の先生って何時から働いてるんですか? これってよく聞かれます。 集団授業は、17時30分から22時までが基本なので 仕事の時間のほとんどは授業の時間です。 もちろんこれだけに集中すればいいのですが、 ...