kawashinの記事
-
-
餃子の王将の大雪で立ち往生のドライバーへの対応に同業者からの称賛の嵐!!
2018年に記録的な大雪によって 車の立ち往生が続いた福井県坂井市の 国道8号線。 その道路沿いにある『餃子の王将』 丸岡店のスタッフが行った対応に 日本中から称賛の声が上がっています。 それは2月7 ...
-
-
北陸地方を襲ったの大雪のときの自衛隊員の行動が凄すぎる!!
2018年、福井県が記録的な大雪に見舞われた。 その影響で多くの車が立ち往生。 1100人の自衛隊が集まり、 前日の夜から作業を続け、220台の車を 救った。 24時間で除雪できたのは、手作業が メイ ...
-
-
教室に入る前にダンス?!アメリカで話題になっている小学校の先生がいます。【動画あり】
2018/2/9
こんにちは 🙂 山口市の平川と吉敷に校舎があります、KAWASHINグループ「小さな学び舎たかおか塾」の佐藤です。 受験シーズンです。 特に高3はここ1、2週間が山場ですね。 なんだか表 ...
-
-
『3びき の かわいい オオカミ』の話がネットで話題に!!
2018/8/23 3びき の かわいい オオカミ
今日は『3びき の かわいい オオカミ』という絵本を紹介いたします。 あるところに、ふわふわの けがわに ふさふさの しっぽを もった 3びきの かわいい オオカミが、 おかあさんと ...
-
-
ストレスを約13%まで減少させることができる行動とは!!
日本人は他の国に人に比べて ストレスを感じやすいようです。 そのストレスが原因で最悪の事態に なることも・・・ そんな中でストレスを減らす行動に ついての投稿がネットで話題に なっているので紹介します ...
-
-
若手の成長が会社の成長につながる!将来のKAWASHINグループのエース候補たち!!
2018/2/7
山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」の野上です。 2月6日(火)の山口市の気温は、最高気温0度、最低気温ー3℃。 寒いのは、、、ワタクシ超苦手です 🙄 🙄 そんな極寒 ...
-
-
”恵方巻きの廃棄問題”に対する兵庫県のスーパーの対応に共感の嵐!!
恵方巻きは、節分に恵方を向いて 無言で食すると縁起が良いとされる 巻寿司。 そもそも、「恵方巻」という名称は 、1989年、セブン-イレブンが、 「大阪には節分に太巻き寿司を食べる風習がある」 と聴い ...
-
-
今日は山口大学教育学部附属中学校の入試でした!!
2018/2/4
こんにちは。 山口市の学習塾「小さな学び舎たかおか塾」の徳山です。 今日は山口大学教育学部附属中学校の入試だったので応援に行ってきました。 天気はあいにくの雨。 早朝、悪天候、めちゃくちゃ寒い。 しか ...
-
-
『ウサギとカメの話』でウサギが負けた本当の理由とは???
2018/8/22 ウサギとカメ, カメが勝った本当の理由
突然ですが、 「ウサギとカメの話は皆さんご存知ですか?」 そう質問すると、 頷かない人はいないでしょう。 「では、どちらが勝ったのか知っていますか?」 当然、カメが勝ってウサギが負けたと ...
-
-
ゴールを目前で並走するランナーが・・・その後、生まれた劇的なフィニッシュに感動の嵐!!
2018/2/3 マラソン感動話
アメリカのテキサス州で開催された ダラス・マラソンでの出来事がネット で話題になっているので紹介します。 女子リレーの部に出場していたダラス の高校生のアリアナ・ルターマンさん が、 ゴール直前で脱水 ...