親なら誰でも子どもには 強く逞しく育ってほしいものですよね。 大きくなってくると 段々とその子の個性・性格や性質が 見えてくるものです。 「すぐに諦めてしまう」 「少しきつく言われただけでメソメソする」 「小さな事にビクビクする」 「すぐにキレる」 「友達に言い返せない」 などなど拾い出せば キリがない程に... 親は必死に子育てをする傍ら 心配になってしまいますよね。 人格の形成の土台は 3歳までに作られるそうです。 だとしたら、 ママやパパの子育て同居なら 祖父母の子供と向き合う指導が 今後のお子様の ...