こんにちは。 山口市の学習塾「小さな学び舎たかおか塾」の徳山です。 本日は先日行われた山口県公立高校入試(理科)を分析してみましたので、ご覧ください。 まずは解答です。 傾向 〇語句を問う問題の増加。 〇イオン反応式が出題あり。 〇計算問題は数問のみ。 〇作図の出題はなし。 〇対照実験についての理解を問う。 〇実験・観察の問題が全体の半分。 〇グラフ、表を読み取る問題が多い。 〇記述問題が4問。 難易度は昨年度とあまり変わらないです。 理屈・理論を問うような問題が多い一方、シンプルに語句を問 ...