武井壮の考える「努力の仕方」とは・・・
武井壮さんがあるとき、
「他の人より努力しても
伸びない奴は伸びないですよ」
と言われたそうです。
その言葉に関する見解がネットで
話題になっているので紹介します。
いつもストイックな武井壮さんの
考える「努力」とはどんなものでしょう。
それでは、ご覧ください。
『全く同じ練習して他の人より努力しても伸びない奴は伸びないですよ、僕がそうです』だとよ。そういう人にじゃ見せて、と実技させたりすると技術的にも物理的にもまるで間違えてる事が多くて、一言指摘しただけであっさり伸びる。。『全く同じ』努力『他の人より』努力って、ただやることじゃねえよ。
— 武井壮 (@sosotakei) September 28, 2017
そんなもんを『同じ努力』だなんて言うのは、例えば『僕は日本一の飲食店を作ります』という夢持ったヤツが、人気の無い場所で全然美味しく無い焼きそばを毎日10時間売ろうと大声出して頑張ったけど、少ししか売れなくて『オレは○○の社長と同じだけ働いてるのに儲からない』って嘆くのと同じだわ。
— 武井壮 (@sosotakei) September 28, 2017
まず焼きそばをより美味しく作れるスパイスや具材や麺を探したり焼き方を学んだり、より多く売れる場所や方法を選んだり学んだり、お店を綺麗にしたり、パッケージをどうとか、できることは山ほどある。まだできる事が残ってるのに才能を嘆く事ほど無駄なことはない『同じ努力』ってそう簡単じゃない。
— 武井壮 (@sosotakei) September 28, 2017
できない、才能ない、と嘆く人を否定してるんじゃないんだよ。そんな人にはまだまだ成長できる鍵も扉も山ほどあるんだって事をいつか証明するよ。まだ世界に向かって20年ひとつを頑張った人だけが評価されがちだけど、短い期間で習得したり多種目をこなす技術が本当に大事だって自分で証明してからね
— 武井壮 (@sosotakei) September 28, 2017
この投稿に関するコメント
本当に向き合ってる人はこうやってヒントをくれる。向き合ってない人は"才能があるからそう言えるだけ"と批判したり、向き合ってる人に"そんなトレーニングダメ"と批判だけをする。
本当に向き合ってる人は話し方で見分けがつく。— nash (@ClimBassist) September 28, 2017
なんか かけ算ですね(^_^)
努力 ✖️ 商品 ✖️ 場所 ✖️ 告知
色々な物が強くしていく
勉強もそうですが、ただ身に入らない勉強の仕方を長くするより、身に入る勉強を短時間でした方がいいですね。結果がついてこない時はやり方を見直す時ですね— 山本☆三世 (@infinity77777) September 28, 2017
陸上競技に人の何倍も向き合ってきた
武井壮さんだからこそ重みのある言葉
ですね。
すぐに目の前のことをあきらめて
しまい言い訳をしてしまう子どもたち
この言葉が伝わるといいなー。
すぐにあきらめて言い訳をするのは
大人も同じですね・・・。
何事にも根気よく失敗したら反省して
改善して成功のサイクルを繰り返す。
「成長できる鍵も扉も山ほどある!」
って元気をもらえますね。
ますます武井壮さんのファンになりました。
武井壮さんに関する過去の記事
武井壮の「スポーツで食べていくから勉強なんて必要ない」に対するツイートに超共感!!!
武井壮の「なぜ勉強しないといけないの?」の答えが素晴らしすぎる!!!「勉強?した方がいいに決まってるだろ!」