-
-
大内校テスト対策実施!ほんとに大事なテストのやり直しの仕方まで詳しく説明します!
こんにちは。大内校の奥村です。 大内中は30日と31日が新学年初めの中間テスト! それに向けて、かわしんではテスト対策集団授業を行いました。 テスト直前の大内校での魂こもった濃厚授業!今 ...
-
-
KAWASHIN 令和4年 公立高校入試 勉強法 受験 子育て 時事問題 鮎川
【ふたこぶラクダ現象】令和4年度山口県公立高校入試 得点状況開示!
山口市・宇部市の学習塾 かわしま進学塾の鮎川です。 今回は、令和4年度 山口県公立高校入試の得点状況 が開示されたので、それについて 話していきます! 1.令和4年度得点状況 まずは得点状況です。 こ ...
-
-
授業中ってなんで眠くなるのだろう?
2022/4/26 集団授業
こんにちは。 山口市の学習塾「小さな学び舎たかおか塾」の徳山です。 今日、授業中に生徒がこっくりこっくり、、、 私も経験がありますが、学校や塾の授業中ってどうしてあんなに眠くなるんでしょうね。 率先し ...
-
-
KAWASHIN そろばん 中本 公立高校入試 勉強法 受験 地域貢献 学習塾 小森健二郎 岡村 語学
【集団・個別・そろばん】宮野中すぐそばの校舎、かわしま進学塾・宮野校を徹底紹介するエントリ!!
お世話になります。 新年度は宮野・白石(+たまに大内)を行ったり来たりする生活になります、中本です。 さて。つい先日、白石校の紹介記事を書いてみたので、今度は宮野中すぐそばに開校している ...
-
-
数学の「証明はカレーづくり」の真実がついに明かされる…!?
山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」塾長の野上です。 私立の推薦入試が始まり、大学入学共通テストまで残りあと5日となりました。 冬の復習も本日が最終日、長かった冬季講習も最後の授業で ...
-
-
名言?迷言!?証明とは「カレーづくり」である。正月特訓最終日は数学!
2022/1/7 Kawashin, 一次関数, 作図, 個別, 受験, 受験生, 基本計算, 夢, 学習塾, 宇部市, 山口市, 数学, 方程式, 正月特訓, 確率, 規則性, 証明, 資料, 集団授業
山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」塾長の野上です 😛 みなさま、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 中学3年生対象の正月特訓も5教科目、つまり本 ...
-
-
KAWASHIN イベント 先生紹介 勉強法 受験 語学 鮎川
「本気で勉強するとはこういうことじゃけぇ」2021年夏特訓1日目★特濃こってり【英語】の授業8連発の巻!!
山口・宇部市の学習塾 かわしま進学塾の鮎川です! この記事を書いている今日は、8月8日! つまり、長きにわたり計画をあたためてきた、 中3夏特訓の初日 なので ...
-
-
【速報】2021年1学期中間テスト・戦績報告!!! ~令和3年白石校の初陣、さて如何に~
気付けばダイエット生活が40日を超えていました。 僕のお腹がベルトの穴1つ分スリムになったこと、まだ誰にも気づかれてません(*^-^*) 中本です!! さてさて。2021年の1学期中間テ ...
-
-
英検を突破するために知っておきたい、身も蓋もない心構えについて。
朝ご飯を食べる量を二倍にしてからというもの、すこぶる体調が良い中本です。 さて、今日は本題に入る前に少し告知をさせてください。 英語検定が2か月後にスタートするにあたり、英 ...