-
-
【令和5年】社会の公立高校入試を分析してみた
こんにちは、ヒゲです😎 令和5年度の山口県公立高校入試(社会)の解答・解説をしてみました🧐 出題傾向としては問題数がやや増加していることと、 (令和5年度45問、令和4年度 ...
-
-
令和5年度山口県公立入試(国語) 解答・問題分析 ~自己採点できる部分点付き~
山口市・宇部市の学習塾 かわしま進学塾の鮎川です! 令和5年3月7日(火)実施の 学力検査「国語」の解答&解説を掲載します!! 本年度の難度はどうでしょうか!? 気になる難度は最後まで見てください! ...
-
-
KAWASHIN 公立高校入試 受験 学習塾 目標設定 鮎川
受験生必見!令和5年度山口県公立高校入試 入学定員&選抜方法
山口市・宇部市の学習塾 かわしま進学塾の鮎川です。 令和5年度山口県公立高校入試 入学定員や選抜方法が本日(7月5日)発表されました。 定員の増加 全体では35名の増加です。 かわしま進学塾がある、 ...
-
-
令和4年度山口県公立入試(国語) 解答・問題分析 ~自己採点できる部分点付き~
山口市・宇部市の学習塾 かわしま進学塾の鮎川です! 令和4年3月8日(火)実施の 学力検査「国語」の解答&解説を掲載します!! 本年度は予想通りの難化(?)でしょうか!? 気になる難度は最後まで見てく ...
-
-
山口県公立高校入試(社会)を分析してみた🧐
こんにちは、ヒゲです😎 令和4年度の山口県公立高校入試(社会)の解答・解説をしてみました🧐 出題傾向としては問題数がやや増加していることと、 (令和4年度42問、令和3年度 ...