-
-
パワーアップ!
2007/9/20
新しい仲間は九州のK大進学ゼミの教科長をやっていた男です。 今日から授業をやってもらいました。 大爆発の授業でした。 国語でこんなに盛り上がる授業ができるとは! 驚きです。 ノウハウを研修で全員に授け ...
-
-
ビリー カリー
2007/9/19
昨日も帰宅後、習慣のビリー。 最終プログラムからエリートへ変更。 やはり汗をかく量が増え、体重の減りも若干増えた。 継続することの難しさは、一度やめかけたときからの復活にかかっている。 スタッフたちと ...
-
-
ご迷惑をおかけしました
2007/9/19
電気が吹っ飛んで今日はずっと高等部。 みなさんのご協力のおかげでなんとか混乱なく授業ができました。 送迎が混乱して保護者の皆さん、ご迷惑をおかけしました。 高校生のみんな、急に大人数で押し寄せてごめん ...
-
-
緊急事態です!
2007/9/18
本部校周辺いったいが停電です。 電気がつきません。 中電の方ががんばってくれていませんが、どうにもなりません。 電話も通じません。 授業、個別ともに高等部で行っております。 なにかありましたら 083 ...
-
-
敬老の日
2007/9/17
昨日、ちまき屋の物産展でプレゼントを購入。 奥さんの実家に訪問。 なんだか、食事をご馳走になりどっちが祝われたのかわからない感じだったが、喜んでくれていた。 僕の家には郵送した。 おじいちゃん、おばあ ...
-
-
便利じゃのー
2007/9/17
家でネットをするのに奥さんと共有のためLANの線の取り合い譲り合い。 配線を分けるべくハブを購入しにヤマダ電気へ。 私とっても弱いものがあります。 原品かぎりとワゴンでの割り引き。 今回はワゴンの中に ...
-
-
吸収
2007/9/14
いいものは吸収する。 真似する。 オリジナリティーも大事だができあがったものがあるのならばそれを再現し提供することも大事だし、オリジナルよりもずっと楽に出来る。 忠実に再現しなくても今よりは良くなる。 ...