勉強法

KAWASHIN 勉強法 受験

イージーミス(しくじり)の正体は・・・?

2022/4/29    , , ,

こんばんは! 山口市の学習塾「かわしま進学塾」白石校の小森です。 永遠の課題ともいえるイージーミス。 ケアレスミスと呼ぶ人もいると思いますが「なぜミスしてしまうのか?」 ミスを減らすことができる子とそ ...

KAWASHIN イベント 勉強法 子育て 岡村 習いごと

運動会が大っ嫌いだった子どもの頃、こんな先生に出会いたかったなぁ

2022/4/27    , ,

こんにちは!!山口市・宇部市の学習塾『かわしま進学塾 宮野校』のヒゲです!!   近年、暑さ対策や雨天対策のため運動会や体育祭を5月の時期にやっている学校が増えつつあります。 早ければ来月が ...

KAWASHIN 中本 勉強法 習いごと 語学

【超入門編】英検3級のライティングが格段に書きやすくなる、”魔法のレシピ”を紹介します。

マスクのおかげで皆にバレることなく、2㎏こっそり痩せている中本です。   さて、いよいよ検定のシーズンが開幕しました🌸 今年もかわしま進学塾は、無事準会場申請が通りまして、早速各種検定の募集 ...

KAWASHIN おさむ 勉強法 受験 学習塾 目標設定 自己啓発

奇跡(イノベーション)はどうやって起こす?東進の未来発見講座!

山口市の学習塾、そろばん、習字、英会話のかわしま進学塾川島です。 今日は(株)ユーグレナの出雲充社長のお話しをします。 これは東進のコンテンツである、未来発見講座の中でお話しされたエピソードです。 出 ...

KAWASHIN 勉強法 受験 学習塾 語学 鮎川

国語力が弱い本当の理由と国語力を上げる方法【中学受験編】

山口市・宇部市の学習塾 かわしま進学塾の鮎川です! 今日のテーマはズバリ ”国語力” 先日、「論理エンジン」 などを執筆している 出口 汪 先生 のセミナーに参加してきました! 今は、コロナ禍というこ ...

KAWASHIN そろばん 中本 公立高校入試 勉強法 受験 地域貢献 学習塾 小森健二郎 岡村 語学

【集団・個別・そろばん】宮野中すぐそばの校舎、かわしま進学塾・宮野校を徹底紹介するエントリ!!

お世話になります。 新年度は宮野・白石(+たまに大内)を行ったり来たりする生活になります、中本です。   さて。つい先日、白石校の紹介記事を書いてみたので、今度は宮野中すぐそばに開校している ...

KAWASHIN イベント 勉強法 奥村 学習塾

フォレスタ学習道場 体験会実施しました!

こんにちは。かわしま進学塾大内校の奥村です。   先日3月27日(日)に、各校舎で小等部の新コンテンツ、「フォレスタ学習道場」の体験会を実施しました!   まずフォレスタ学習道場と ...

KAWASHIN アイデア 勉強法 受験 学習塾 岡村

数学(算数)が得意な子と苦手な子の違いを比較してみる🧐

こんにちは、山口市の学習塾『かわしま進学塾宮野校』のヒゲ(岡村)です😁 今日は数学が得意な子と苦手な子の特徴をいろいろな視点から迫っていきたいと思います🤔   某つぶやきサイトや某掲示板から ...

KAWASHIN イベント おさむ 公立高校入試 勉強法 受験 未分類

東進新高1先取り特訓開始!

山口市・宇部市の進学塾、そろばんのKAWASHINです。   中3生のみなさん、公立高校入試お疲れ様でした!   ここから合格発表まで何をしていても結果が気になる毎日だと思います。 ...

KAWASHIN 令和4年 勉強法 受験 奥村

令和4年度山口県公立高校入試(理科)、一緒に見ていきましょう!

こんにちは。 受験生の皆さん、入試大変お疲れ様でした。 今年の理科は昨年度と比べ、まずは解かないといけない大問が全部で9題と2題増えました。 ただこれは昨年が選択問題により少なかっただけで、一昨年以前 ...

Copyright© 山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」KAWASHIN , 2025 All Rights Reserved.