kawashinの記事
-
-
転送
2006/2/7
最近は問い合わせが多く、いたるところで塾の説明をしている。トイレの中でお風呂の中でデパートの中でレストランの中で一番危険なのが高速道路。さすがに次からはかけなおさせていただこう。新中2もいっぱいになり ...
-
-
やる木に火をつける
2006/2/5
燃やすために自分が燃える。自分を燃やし生徒の心に生えているやる木に火をつける。今年もたくさんの新しい生徒をあずからせていただきます。プレッシャーです。でも楽しみです。今年も灰になるまで燃えることができ ...
-
-
テスト週間
2006/2/5
来週はかわ進テストです。 今日も小6から中3まで自習に来ていました。 特に中1の生徒が多かったです。 一番やる気が減少する時期にがんばれる生徒たちの姿をうれしく思いました。 おかげさまで新中1の問い合 ...
-
-
HAPPY BIRTHDAY NOGAMI!
2006/2/4
今日は野上の誕生日。 野上は僕の大学のサークルの後輩。 今では勤務年数の一番長い社員になった。 僕のへぼい時期もだめな時期も成長している時期もずっと見守ってくれた大切な仲間。 もちろん僕も野上のへぼい ...
-
-
雪の降りしきるなか
2006/2/4
かわいい小学生たちが雪の中、受験にやってきた。僕たちにあったら満面の笑みであいさつをしてくれた。なんだかうちの子は賢くみえた。雪やコンコン。昼にはやんでね。
-
-
たくさんの笑顔と少しの涙
2006/2/4
今日は私立の合格でたくさんの笑顔が見れた。 でも、その裏には重過ぎる涙が隠れている。 おそらく報告に来なかった生徒の結果は・・・。 しかし、ほとんどの生徒の第一希望は公立だ。 気持ちを切り替えてがんば ...