kawashinの記事
-
-
会議準備終了!
2006/2/3
んーーー、なんだこの風の強さは! さあ、今日から新中1準備講座のスタート! 生徒がいっぱいの新しい生徒たちとの出会いの日だ。 しっかり最後までめんどう見るからいっしょにがんばろうね。
-
-
体にあった職業
2006/2/3
僕の体は朝に弱い。寒い朝には吐き気がとまらない。たぶん消化が人よりも遅く胃に負担がかかっているのかも?塾講師の朝は人よりも遅いので僕にはあっているのだろう。でも今は頑張るとき。体調が悪いなんて言ってた ...
-
-
感謝
2006/2/3
誕生日を祝ってもらいました。自分の記念日をほかの人に祝ってもらうときに自分のことを気にかけてくれる人がいることに感謝します。生徒達や社員からもおめでとうの言葉をもらいました。みんなありがとう。
-
-
だまされたーー
2006/2/2
佐藤さんにだまされたーー。 野田の発表はやっぱり明日。 ドキドキして損した。 推薦の倍率が出ていた。 西京の会計OAと体育はお得だなーー。 山高の理数科と西京、中央の普通科はやはりきびしいなーー。
-
-
よっしゃーー、今からは本職だ
2006/2/2
ようやく経理のお仕事終了。 今からは研修AND教務 今日は野田の発表だ!ドキドキ。
-
-
流れをつかめ
2006/2/2
勢いのあるときはつきすすむ。 今、勢いがなければ来年の僕はない。 塾業界は春が勝負。 今頑張れなくていつがんばれるか? 風はふいている。 今日も朝から経理の仕事。 社員の出社までには終わらせて研修と教 ...
-
-
残業
2006/2/2
今日は準備講座のテキスト作りで残業でした。 明日から小6は中1の勉強を始めます。 そういえば、中2の金子コンビが数検3級の勉強を始めました。 数検3級は中3の終了過程です。 よって、習っていない単元の ...
-
-
パンパカパーーーン!
2006/2/2
31歳になりました。 今年もがんばりますので、よろしくお願いします!
-
-
生きのこれ!
2006/2/1
大内地区は塾激戦地域だ。 数メートル間隔で大手、中堅塾が並んでいる。 個別もあるし集団もある。 最近、問い合わせが多いなーと思っていたら、大手塾が一つ撤退するという情報が入った。 広告を見てみると確か ...