kawashinの記事

時事問題

トラックが前の車との車間距離を空けている理由とは...

事故防止のために車間距離を空けるって、 大切なことです。 でも、トラックの車間距離って、 広すぎるように関したことはありませんか? でも、それには大切な理由がありました。 あるトラックの運転手の投稿が ...

KAWASHIN アイデア イベント 受験 子育て 学習塾

決定権は自分にある!~登るも下るも自分次第~

2018/4/14  

こんばんは! 山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」白石校の小森です。   先のブログでも紹介がありましたが、東鳳翩山登山・・・ 我が白石校の中2Rのちゃんが見事塗り絵コンテストで賞をゲッ ...

子育て

「ほめてほしかった」新聞に掲載された女の子の詩に考えさせられる・・・

2018/4/13    

高知新聞の朝刊の子どもたちの詩を 紹介しているコーナーに掲載された 小学校1年生の女の子の詩が ネットで話題になっているので 紹介します。 そのタイトルは、 「ほめて ほしかった」 それでは、ご覧くだ ...

アイデア

さあ、みんなで考えよう!「この中に隠れている16個の円を探してください」

2018/4/13    

さっそく、問題です。 この画像の中に、 16個の円が隠れています。 それを見つけてください。 見つける人は一瞬で、 発見できるというこの問題。 さあ、あなたは発見できましたか? 答えは次のページになり ...

KAWASHIN イベント

東鳳翩登山~KAWASHINグループ恒例春の歓迎イベント~

2018/4/13    , ,

こんにちは!!山口市・宇部市の学習塾『かわしま進学塾 宮野校』のヒゲです!!   先日行ったKAWASHINグループ恒例春の歓迎イベント 『東鳳翩登山(ひがしほうべんとざん)』の様子をご覧に ...

世界一の億万長者”ビル・ゲイツ”が認めた日本人のおばちゃんのお話

世界一の億万長者であり、 世界的大企業のマイクロソフト社の 会長でもあるビルゲイツさん。 そんな彼と対等に話­すことが出来る 日本人のおばちゃん清掃員がいます。 その女性は、昭和14年のお生まれ。 彼 ...

KAWASHIN アイデア たかおか塾

楽しく「楽習」!知的好奇心の刺激が学力アップの秘訣!?

2018/4/11  

こんにちは。 山口市内にある学習塾、小さな学び舎たかおか塾の高岡です。 今週から小中高と新しい生活がスタートしています。 中学1年生に英語の授業をしているときに使う英文。 I love you.「私は ...

「障がい者用の駐車場に車を停めるのは非常識ですか?」のベストアンサーに胸が痛い・・・

身体障がい者用駐車場に平気で、 健常者が駐車してしまう日本。 利用証があっても使えない現実。 歩行困難な障害者のために設けられた 「障がい者専用駐車場」で、 実際に利用している人の8割は 健常者とみら ...

子育て

「女は大学に行くな」神戸女学院大学のメッセージがネットで話題に!!

2018/4/8    

「女は大学に行くな」 ドキッとキャッチコピーですね。 これは、神戸女学院大学からの メッセージです。 最後まで読むと、 とても感動する内容で、ネットで 注目を集めています。 そのツイートがこちら。 【 ...

たかおか塾 学習塾 語学 趣味

ちょっとした疑問を解決してみた。どうして「a bag」なのに「an apple」なんだろう???

2018/4/9  

こんにちは。 山口市の学習塾『小さな学び舎たかおか塾』の徳山です。 今日は中学校1年生で習う英語について考えてみようと思います。 (ちなみに私は数学と理科の先生です) 中学生になったばかりの頃、 授業 ...

Copyright© 山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」KAWASHIN , 2025 All Rights Reserved.