最近積極的に対外的な会議に参加するようにしている
地域貢献を目的に入会した組織でも
会議っておもしろい
(ニヤニヤしていて突っ込まれた)
今まで前職を退職以後はすべて自分中心の会議
別の会社や組織の会議って発見が多い
何を重点にするのか
効率
数値
モチベーション
いろいろあっていいとこを積極的に取り入れたいと思う
まずは
数値からだ
何かイベントを行うときの出席率
各部署で責任を持って100%出席させる
今までは欠席者のみに責任を添加していたが
部署全体の責任としそれに対して反省する姿勢を持たせるようにする
1人欠席です。すいません。の気持ちを部署全体が持つようにする
欠席の理由は様々
でも考え方を変えれば防げるものは絶対にあるはずだ
たとえば個別会議
個別の会議を行ってスタッフの出席率が100%って最近ないんじゃないか?
今までは欠席者個人の責任にするため
一人一人のモチベーションによって出席率は変わっていた
就職活動と重なっても県外から駆けつけてくれるスタッフもいれば
ちょっとの体調不良や私的な用事で欠席するスタッフもいる
仕事への責任感って先輩スタッフは伝えないと伝わらないものもある
(伝え方が攻撃的になり嫌われることもあるがそれも勉強だ)
そういうつながり
絆
を大事にしたい
絆で組織を成長させる
かわ進は人を大事にする会社だ
だから
みんなで高めあう会社でありたい
みんなで成長する会社でありたい
モチベーションは組織全体で高め
スタッフ間で強固な絆を作ってね
さて
白石のSじがメッセージをくれた
数学が95点!
すごい!
何よりも努力して勝ち取ったこと
そして受験勉強への考え方や姿勢が前向きになったことがうれしい
次はKAWASHINテストがんばるんやで!
今日もがんばろう![#IMAGE|S41#]
勉強勉強また勉強
投稿日: