こんにちは。
かわしま進学塾大内本部校の奥村です。
7月26日(土)、27日(日)の2日間で毎年恒例の夏特訓を実施しました!
今年も各校舎から様々な目標を胸に生徒たちが多数集結してくれました。
そんな様子をお伝えします!
①志望校解説
たかおか塾徳山先生・宇部校鮎川先生による志望校解説です。
この解説をもとに、「合格設計図」という、
↓こちら↓
現在の成績と志望校のボーダーラインの比較、今後の習熟度テストの目標点をスモールステップで設定し、夏休みにすべき行動について自ら宣言してもらいました。
学習に関する目標だけでなく、家族のためになる行動は何をすべきかも併せて考えてもらいました!
みんな!頑張って続けようね!ちゃんと見てるぞ~!
②Succes Learning
今回の夏特訓の目玉その①です。おさむ先生に担当して頂きました。
「志望校に合格する」ことは、君だけの目標ではない!
周りにいる大人、友達、先生、、、全ての人間が関わってみんなの目標は達成されるのです。
特に勉強面における目標は「自分だけで頑張るもの」と勘違いしがちですが、そんなことはありません。
現在の目標(志望校合格)を多角的に捉え、自分のためだけの目標ではなく他者のための
目標でもあることに気づいてもらうこと。
またその目標をクリアするために必要な日々の具体的な行動について考えてもらいました。
勉強だけではなく『奉仕』(お家でのお手伝いや人のためになる正しい行動)についても同様に考えてもらってます。
周りの大人たちに頼ることができているからこそ目標に向かって頑張れるのですから、感謝の気持ちは当然ですね。
③授業!!
8Hを超える授業を2日間で展開しました。
小テストから始まり、志望校解説やSucces Learningで生徒たちのやる気は十分!
みっちりしっかり頑張りました!
生徒たちにも伝えましたが、
まだ夏特訓は終わっていません。
やる気を出し、授業を受けて分からないところを潰した今、
今度は君たちのターンです!
決めた毎日の行動を必ず遂行しましょう!
夏特訓でもらったテキストをきっちりやり切りましょう!
感謝の気持ちを忘れず、受験に備えましょう。
夏特訓ではその方針を示しただけ。
ここからは実践編です!
夏休みが終わったとき、「頑張った!」と胸を張って言えたら....受験に向けて目標を達成できたら...
その時こそ夏特訓は終了です。
僕も夏特訓の企画担当として、やってよかったと思えます。
応援してるよ!みんな!頑張れ!!
かわしま進学塾、たかおか塾が気になる!という方へ
お問い合わせ先一覧✨
以下の窓口からお問い合わせください!
校舎にお電話頂くか、お問い合わせフォームからメッセージを送っていただければ、
別途担当から日程相談・ご要望のヒアリングの連絡を差し上げます
メール✉:https://kawashin.info/main-contact
TEL📞
大内本部校(マクドナルドの真ん前) 083-927-8075(担当:奥村)
宮野校(宮野中学校すぐそば) 083-932-1015(担当:鮎川)
白石校(YAB真ん前) 083-902-9395(担当:中本)
宇部校(490号線沿い) 0836-39-5625(担当:鮎川)
※上郷校は個別授業のみの実施です。
上郷校(ウェスタまるきの裏) 083-902-8765 (担当:野上)
【小さな学び舎 たかおか塾】
平川校(山大真ん前) 083-902-8669(担当:徳山)
吉敷校(維新公園近く) 083-996-5866(担当:高岡)
かわしん、たかおか塾で一緒に頑張りましょう!
皆様のお問い合わせを、心よりお待ちしております!