学習塾

危機

投稿日:


復活じゃ!愛のクリックをーーー!
今回の大内中中2の学校の数学の宿題はヘビーだ
大量の連立方程式の文章題が書かれたプリントが配られ
それを切り取り、ノートに貼って解いて提出
正直、Aクラスの生徒でもかなりの時間がかかる宿題で
夏休みが始まってすぐからやり始めていた生徒もお盆まで質問が耐えなかった
今日もFMのDJの人が言っていた
いやーー
もうすぐ夏休みも終わっちゃうねー
僕が子供のころはこの頃泣きながら夏休み宿題やってたなー
うん
僕はやり残したことがあるのは嫌いなタイプだったから
宿題は出来るだけ早く終わらせて気持ちよく後半は遊ぶタイプだった

まあ
昔の人(今のお父様、お母様の時代の人もふくめて)は
宿題は やらなければいけない というものだった
この前、中2のクラスの授業中に
宿題は終わったかー?
という問いに
あと数学
あと英語
などの声が返ってきた
あとどれぐらいなんや?
という問いに
数人から声が返ってこない
聞くと先程書いたヘビーな宿題をまったくやっていない
彼らは下を向いている
いけないことだと認識はしているようだ
でもやるつもりはなかったようだった
彼らにも問題はある
僕は彼らのお父様、お母様は宿題をやっているのか聞いていないのかなー?
と疑問に思った
宿題を絶対にやらないといけないものだと認識させるのは義務だと思う
認識できていない子なんていないと思ったら大間違いだ
彼らは今日、僕に宿題を持ってくる
たぶん、半分も終わっていないだろう
明日は試合だから残れないらしい
なんか
矛盾してませんか?
僕が彼らに声をかけなかったら彼らは平気で宿題を提出しなかったでしょう
だって
宿題を出さなくても彼らは何も恐くないんです
評価が下がることなんて今の彼らにとっては恐いものではありません
それよりもめんどうなものをやるほうが彼らにとっては苦痛です
彼らが中3になったときにその評価によって彼らは大きな損害を受けるのです
彼らは塾の夏休みの宿題は提出期限をしっかり守り提出しました
彼らには塾の宿題はやらないといけないという認識はあるようです
それは塾生全員が当たり前のように提出期限を守る環境だからだと思います
僕たちもこの環境を作るまでにすごく苦労しました
彼らは塾の宿題を出さないほうが苦痛だと認識しています
塾ではやってこなかった生徒にはやるまで妥協しません
休みの日に来させたり残させたり説教したり
いろんな努力をしています
うーーん
僕の目の前にいる生徒は宿題はやらなければいけないとちゃんと認識できる生徒になって欲しい
こんなことは当たり前です
当たり前のことができなくなっているから恐いのです
そして
その現実を認識できていない指導側の大人(親も含めて)が多すぎることが危機だと思います
ご家庭でもう一度、お子様が宿題を全部やっているのかチェックしてください
やったかー?
だけでなく
やった宿題をその目で確かめてください
そして
やっていたらしっかり褒めてください
やっていなかったら思いっきり叱って泣きながらでもやらせてください
終わらなかったら先生に謝らせて提出期限を遅れてでも提出することを伝えさせてください
危機を止めるには家庭からです
今日もがんばろう![#IMAGE|S1#]

-学習塾

Copyright© 山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」KAWASHIN , 2024 All Rights Reserved.