-
-
たかおか塾で一緒に楽しく勉強を頑張りませんか??
こんにちは。山口市の学習塾「小さな学び舎 たかおか塾」の高岡です。 新学期も始まり、お花見の季節もあっという間に終わりました。 3月、4月は出会いの季節であり、別れの季節で ...
-
-
第1回目の公立入試倍率が発表されました。
こんにちは。山口市の学習塾「小さな学び舎 たかおか塾」の高岡です。 先日、公立高校入試の推薦入試結果の発表と 1回目の入試倍率が発表されました。 今年度は 中 ...
-
-
正月特訓4日目~背脂豚骨濃厚細麺バリカタ授業~
山口・宇部市の学習塾かわしま進学塾の鮎川です! 年末年始、いかがお過ごしでしょうか? 正月特訓もいよいよ4日目です。 Aクラス Bクラス Cクラス 生徒たちは非常によく頑張っていました! もじゃナカム ...
-
-
正月特訓3日目!~怒涛の数学~
未来を見据える私たちかわ進スタッフと生徒には年明けなんてすでに過去のこと。 てことで… 明けました! おめでとうございました!! 山口市の学習塾「かわしま進学塾」白石校の小森です。 正月 ...
-
-
今年も”アレ”がやってくる!かわしんの年末年始といえば!?
こんにちは。 かわしま進学塾の奥村です。 先日僕がこのブログを書いたときは中間テストお疲れ様~!と言っていましたが、早いもので大内中は期末テストが今日で終わりました。中学3年生にとっては ...
-
-
『計算・漢字語彙・英単語』世界規模の検定と言えば・・・『TOFAS』
こんばんは! 山口市の学習塾「かわしま進学塾」白石校の小森です。 先日実施されました『国際基礎力検定TOFAS』の結果が続々と返ってきております。 中には100点満点を取った子も。 現段階での基礎力は ...
-
-
テストまで2週間切ったぞ!今何してる~?
こんにちは。大内校の奥村です。 高校生はテストが終わった生徒もチラホラ。終わっていない生徒はまだ自習室で頑張っている姿を日々みます。 さて、大内中生は本日、テスト範囲が発表され、テスト週 ...
-
-
KAWASHIN アイデア 中本 先生紹介 勉強法 子育て 目標設定 自己啓発 趣味
自由で卓抜した発想ができる天才は、どういう教育を受けた?あるいは、どういう教育をしている?
PCの充電器が壊れて、PS4のコントローラのコードが壊れて、靴のソールが割れて、キーボードのCが取れて、ついにはトイレの流すレバーがへし折れた中本です。厄年? はい。ちょっと前の話なんで ...
-
-
【読書感想文】"問い"を意識的に用いれば、見たことのない世界が開ける!? ―『観察力の鍛え方』
実家の2階でのんびりしていたらクマが玄関から入ってきて、ベランダからパルクールの要領で脱出!・・・そんな夢を見て、自分のメンタルが心配になった中本です。 はい。お盆休みは広島に戻っていた ...