-
-
風邪
2006/11/1
風邪探知機。 妖怪探知機のようにわかりやすいものではないが、僕には風邪探知機がなんとなくある。 昨日はどうしても話さないといけない生徒を外に呼び、現状の把握とこれからの計画と僕の期待をはなした。 でも ...
-
-
合唱コンクール
2006/10/31
よーーし、今年も来たぜ、合唱コンクール。 今年は会議もつぶして中3最後まで見るぞーって張り切っていたら、 ブーーンブーーンって携帯のバイブ。 転送の電話がひっきりなしで呼んでやがる。 はいはい。やっぱ ...
-
-
みんながんばってるんだよねー。
2006/10/30
朝の6時にメールが来る。 朝から合唱コンクールのために朝練。 睡眠時間は6時間はとれよと指導しているものの、これではなかなか難しそうだなー。 かといって勉強時間が充分取れているわけではないし・・・。 ...
-
-
交流会
2006/10/30
研修の後、いつもの場所で交流会。 いっぱい飲んでいっぱい話した。 若い社員に夢を語るのも僕の大事な仕事だ。 その後、ボーリングへ。 なぜかおさむは一人でプリクラを? 野上と乱入。 意味不明なプリクラが ...
-
-
とこサン、文検、非常勤研修
2006/10/29
テスト。 模擬授業。 確認テスト。 厳しい試験をパスして授業が出来る。
-
-
目標に向かって頑張れ!
2006/10/28
今日、かわ進に 岸 信夫先生 がやってきた。 現総理大臣の弟にして参議院議員。 背が大きく貫禄があるが、優しい笑顔と親しみやすさが印象的だった。 生徒達の質問にもすべて丁寧にわかりやすく答えてくれた。 ...
-
-
中3がんばる。
2006/10/28
個人戦が始まった。 同じ空間で勉強しているが、会話は0. ペンシルのカツカツの音しか聞こえない。 もう監視はいらないようだ。 まじめな生徒しかいない。 なんてすばらしい環境だ。 Yすけからのメール 今 ...
-
-
目覚めたか?
2006/10/27
中3の勉強の仕方が変わった気がする。 個人戦をするようになった。 もちろん、上位の生徒達はずっと個人戦を戦っていたが、勉強が苦手な生徒ほど友達とつるんで勉強していた。 が、今日は席を話して黙々とがんば ...
-
-
忙しくてごめんなさい。
2006/10/26
本当は小刻みに投稿したいのですが、忙しすぎてまとめていっちゃいます! 昨日の夜、車で帰っていると奥さんからの電話。 今日は鍋に行きましょう! っていつもの寿へ。 TAKUさん、鍋もうまいんですよ。 む ...