-
-
風邪にご用心
2007/11/21
最近、寒くなりました。 生徒の咳も増えてきました。 嗽、手洗いしっかりしましょう。 暖房をつけたままの睡眠は喉がかれる原因です。 布団をあったかくして寝てください。 もじゃより。
-
-
いやーーすばらしい!
2007/11/21
いいよー。 ちょうど、保護者面談えを終えた家庭が多いので家族の皆さんのプッシュがあったのでしょう。 今日は過去最高の提出率でした。 今までは、ワークの提出が出来ず、廊下に出てワークをする風景が普通でし ...
-
-
圧倒的に減った
2007/11/20
ここ数年で提出物忘れ画圧倒的に減った。 特にテスト前の学校のワークチェックの際のワーク忘れ。 KAWASHINではテスト範囲が出された週の初めに学校のワークを全て終わらせて丸つけもして提出するのがルー ...
-
-
インフルエンザぶちっ!
2007/11/19
宮野でインフルエンザの予防接種をぶちっ! 看護婦さんが中3のKたろうのママだった。 びっくり! スタッフのみんなも早くぶちっとね。
-
-
いやーおもろいなー。
2007/11/16
白石校おもろいなー。 懐かしいみんなに会えるし、初めてあう生徒もいっぱいいるし。 まじめな子が多いので雰囲気がいい。 静かに黙々と勉強している。 人数も増えてきた。 何よりも受験生の勉強している姿を高 ...
-
-
ガンバリ時間を増やせ
2007/11/14
ガンバリ時間を増やせ。 期末テストに向け、早くワークを終わらせろ! 中2の意識が変わってきた気がする。 面談効果だろう。 今年の中3はよくがんばっている。 自習室は、いつも満席だ。 昨年と違ってカメラ ...
-
-
消火器
2007/11/14
昨日、学校で授業中に消火器がばら撒かれたそうだ。 学校で手に負えない生徒の暴走らしい。 授業中に廊下が曇りだし、すっぱい匂いがしたらしい。 もちろん授業になるわけがない。 それを聞いた瞬間は、 『何を ...
-
-
頼られると弱いのよ
2007/11/13
とこサンで久々に宮野に行くと 「塾ちょーーたまには、教えに来てよー!」 って、うれしいじゃない! 今日、中3の授業が終わって、すっとんで行くよ! 待っててね。
-
-
保護者会、面談ラッシュ!
2007/11/13
先週末は高2保護者会。 今週に入っても本部は面談ラッシュ! 僕も負けずに働くよん!