-
-
今日も来てくれた
2007/12/21
トナカイさん 『今日はお友達を連れてきたぞー!』 生徒 『サンタさーーーーん!』 来すぎじゃろ! 収穫祭で獲れたじゃがのじゃがバターとお菓子いっぱいプレゼントでした!
-
-
強制じゃないですよ
2007/12/20
朝起きたらこうなっていたそうです。 あくまでも強制じゃないですよ。 本人の希望です。 子供達は大喜びでした。 あくまでも、本人の希望です。 明日も会えるかな? 朝起きたらこうなっていたらいいな。
-
-
やる気伝染
2007/12/19
今日は中3が学校が早く終ったらしく、昼から自習に来ている。 最近、自習の生徒も増えてきた。 この時期流行る迷惑なウイルスとはちがい、受験生には良性のウイルスが伝染しているようだ。 僕たちもそのウイルス ...
-
-
塾講師って
2007/12/19
さみしい職業なんです。 仕事の終了は12時を超える。 友達からの『今日は仕事の後に飲もうか!』なんて誘いは、徐々に減ってくる。 そりゃー、飲み会に参加してもみんなは出来上がっていて、ついていけない。 ...
-
-
正月特訓
2007/12/18
おかげさまで大盛況でした。 学校からダッシュで走ってきて席を確保。 整理番号をもらって、ほっとする生徒達。 その日に限って、便所掃除が回ってきてギリギリになってなきそうな顔の生徒。 こんだけがんばって ...
-
-
さあ、気持ちを切り替えて
2007/12/15
悲惨な事件の後だが、生徒達は変わらず自習に取り組んでいる。 今回は数学のとこサンでは、間違えた問題をやり直して提出する課題をだした。 生徒達に『なぜ間違えたのか』、『自分のわかっていない問題はどんな問 ...
-
-
師走
2007/12/13
走りましょう! みんな、走りましょう! みんなが走ると、時間が少し増えるでしょう! 増えた時間を有効に使いましょう! 走ることに慣れると、師走が終わったら、もっと時間が増えるでしょう! 日々勉強!
-
-
なんて学校だ!
2007/12/13
大内中は恐いから・・・ 大内中のいる塾には行きたくない・・・ 僕は大内中とともに8年間、塾をやってきた。 宮野、白石の生徒達と比べると確かに雰囲気が違う。 でも、そんなことが言われる学校って・・・ 通 ...
-
-
されど塾のテスト
2007/12/12
中1、2には塾のテストだから・・・と言い訳を言うヤツラが多い。 内申には関係ないし、学校のテスト頑張ればいいじゃん! なんて・・・。 そんなヤツラにかぎって、中3になったときの習熟度テストで結果が出せ ...