kawashinの記事
-
-
お惣菜屋の作戦にはまった
2005/12/7
健康志向の川島君はいつもお惣菜屋でランチを購入しています。肉類は避け、日頃食べれない魚屋、野菜、煮物を中心に選んでいます。 そこのお惣菜屋は量り売りです。いつも、500円を目指して選んでいます。g単価 ...
-
-
仕事をつかめ仕事を奪え
2005/12/7
給与が増えるには条件がある。 1、将来、会社に貢献してくれそうだ 2、その人物がいないと会社がこまる 3、大きな結果をだしている 4、勤続年数が増えた 5、会社が伸びている もちろん、5がないと給与は ...
-
-
ハリーポッター
2005/12/6
昨日の夜にハリーポッターを見ました。観客は6人でした。バイトが4人で電気代と飲食代とーーなんて収支を考えてしまっている自分を変な人間になっちゃったなーと思いました。 DVDを見る機会が多くなり映画館 ...
-
-
博多
2005/12/5
時計購入のために博多へ。都会には安くておしゃれなものがいっぱい。交通費のもとはとらねば。本部で八個、宮野に一個。大量購入だ。ついでにそろそろスリッパ買おう。そういや、誕生日プレゼントも買わねば。
-
-
はーるがきーた
2005/12/5
家の外は雪景色。昨日寒かったもんなー。でもさっき、うれしいメールが。中学生のときからずっと通ってくれたYみちゃんがみごとに国公立の推薦に合格した。Yみちゃんは毎日遅くまで自習室にこもっていた一人。努力 ...
-
-
恩師
2005/12/4
僕の命を救っていただいた恩師がいます。 僕の開塾のときに大きな助けをいただいた方です。 今日は、娘さんの入塾の手続きに来ていただきました。 MY HOMEの相談にものってくれました。 いつまでも、ご恩 ...
-
-
嫌いなものでも避けて通れない
2005/12/4
この時期の中3によくいるタイプ。今まで避けていた単元を焦って始める生徒。例えば関数。中1のときからずっと目を背けてきたが、逃げきれないことに気付き問題をコツコツ始めだした。逃げた自分が悪いのだ。その見 ...
-
-
猪木の日
2005/12/3
今日は12月3日。 1、2、3 だーーーーーーーーーーーーーーー! で『猪木の日』。 今日の車の中でかかっていたFMでパーソナリティーの男の人が言ってました。 『元気があればなんでもできる!』 心の元 ...
-
-
師走ですねー
2005/12/2
そりゃー師匠も走りますよ。トイレも行けないぐらい大忙しです。改装で財布もヒーヒーですから走りまくってがんばりますよ。 昨日から川の実験が始まりました。第一回の実験は勢いがありすぎてぺちょんぺちょんって ...