kawashinの記事
-
-
嫌な世の中だ
2005/12/28
昨日、高等部の駐車場にとめてあった社員の車にひっかき傷が。 それも二度目だ。 本当に嫌な世の中だ。 今日は中3、小学生、中1、2とフルコース。がんばるぜーー!
-
-
ほうれんそう
2005/12/28
よくできた言葉ですね。組織が大きくなればなるほど大切です。グループのトップにすべての情報が集まり、それを把握する。その架け橋です。一人一人が大事にしましょう。
-
-
冬の陣 ~戦いははじまった~
2005/12/27
さあ、受験生の戦いが始まりました。 時間は人に平等に与えられています。 全国のほとんどの受験生はどこかの塾で冬季講習をうけているでしょう。 君達は冬季講習だけで満足してはならない。 全国の受験生達も戦 ...
-
-
冬季開始!
2005/12/26
中3のみんなお疲れ様でした。しっかりやり直しをしようね。帰りに来た、Rみ、Mどはさすがです。今、Yきも登場です。やる気に満ちてます。 今日から中1、2は冬季講習。リーダー研修で休みは多いけど、がんばる ...
-
-
合同模試開始!
2005/12/26
いやー、6時起きはつらかったー。でも、生徒のためだ。今日も絶好調!っと叫んだ。 朝は門番。 今は2時間目の社会が終了しました。 お父様、お母様、みんながんばってますよ。 別教室では同時に採点中です。さ ...
-
-
今日は決戦です
2005/12/26
今日は6時に起きて山大に向かいます。進学塾グループ合同模試です。中3のみんなは今頃ドキドキしながら勉強していることでしょう。僕もドキドキしています。今日はそろそろ布団に入って暗記をしよう。目覚ましをセ ...