kawashinの記事
-
-
コーチング研修in萩
2014/1/20
今日はお昼から高岡と映画観賞に行きました。 「永遠の0」 本を読んで映画も見たのは初めてです。 感動しました。 昨日は、萩にコーチングの研修に行ってきました。 冬の研修でお世話になった岡村先生の追加研 ...
-
-
センター試験
2014/1/18
今日はいつもよりも暖かいセンター試験。 朝、山大に行くと学校や塾の先生が応援に来ていました。 最近は県大ばかりだったので久々の山大。 個別のスタッフもたくさん応援に来てくれました。 浪人した卒塾生にも ...
-
-
英会話もKAWASHIN!!!
2014/1/17
山口は今日も快晴!!! お昼から税理士さんとお話して全体会議。 来年度に向け、変化→進化の実現へ新しいことへのチャレンジについて話し合った。 数年後の中学校の英語授業の改革を見据えて KAWASHIN ...
-
-
留学もKAWASHIN!!!
2014/1/16
はいー。 山口は晴天なり!!! 娘も元気になってきました。 昨日は大学の同期から久々に電話があり、びっくり。 東京でテレビ局に勤務していてお仕事のお話。 急に電話があるってことは、困ってるんだろうなー ...
-
-
変化→進化
2014/1/15
娘の熱は少し下がったようです。 今週は幼稚園を休んで病院通いです。 今日は注射がなかったから泣かなかったよって報告してくれました。 早く元気になーれ。 山口は晴れ。 少しずつ暖かくなってきました。 セ ...
-
-
勝負の一週間
2014/1/14
娘が40℃近くの高熱で病院に行きました。 わかりやすいぐらいのほっぺたの赤さ。 結果は肺炎。 ずっと痰が詰まって苦しそうで咳が止まらず苦しんでいました。 早く元気になって欲しい。 昨日はオフで「はじめ ...
-
-
音読にこだわる!!!
2014/1/11
山口は今日も雪が残っています。 屋根から落ちる雪の音に海ちゃんぎゃんぎゃん吠えて大変でした。 さて 昨日は本部で中2の授業。 冬休み前に書いた合格設計図と音読のテストです。 数学の授業は? 野上さんす ...
-
-
韓国姉妹都市とのホームステイ
2014/1/10
山口は大雪です。 うるりんしながらの出社でした。 今年の僕の山口市への恩返しは、 姉妹都市である韓国の公州の子どもたちとのホームステイのお手伝いです。 実は今年で20回目になります。 一年おきに行帰し ...
-
-
書き初め
2014/1/8
昨日の記事の内容を中3にそのまま読みました。 習熟度テスト数学が難しかったようです。 おそらく泣く泣く志望校を下げる生徒も出てくるでしょう。 志望校を下げると合格率は数字的には上がります。 でも気持ち ...