kawashinの記事
-
-
あけましておめでとうございます!!!
2016/1/3
昨年は「攻」を書初めし、 悩んだらその一文字を思い出し、 迷いを振り払い前に進みました。 青年会議所の卒会という大きな節目を超え、 新たな挑戦を後半からやってきました。 今年はそれを花咲かせるように ...
-
-
仕事納め
2015/12/30
本年はお世話になりました。 出張から帰って経理のお仕事を終え、私の仕事納めです。 本部では正月特訓が始まっています。 来年度も『気愛』をこめてスタッフ全員力を合わせ 山口市NO.1の塾を目指して邁進し ...
-
-
大学行っても頑張れよ!!!
2015/12/29
昨日は、なおきの最後の授業。 大内で中2の授業を終え、ダッシュで平川へ。 駐車場についたらお母さまが車で待っていてくれた。 中3の夏休み、平川に向かう車から、なおきを見つけ叫んだ。 自転車のかごにはバ ...
-
-
起業家の卵たちへ
2015/12/28
僕が起業したのは24歳。 はっきり言って全く先のことは考えてなかった。 背負う家族も社員もいなかったし借金もなかったので怖いもの知らずってとこだった。 ただ、僕が塾をしたら絶対に生徒は集まるという自信 ...
-
-
noblesse oblige
2015/12/28
少し前に東進の特別研修で永瀬社長が 四谷大塚の全国大会で子どもたちに伝えていた言葉です。 そのときは 『優秀な人材の責任』 と訳されていました。 中2のAクラスのみんなに伝えたいけどまだ伝えるべきでは ...
-
-
専務のみなさま、ありがとうございます!!!
2015/12/26
昨日は午前中から、バタバタとお仕事。 30分おきに入れ込んだスケジュールをノンストップでがんばりました。 からの・・・、 夜は青年会議所の県内の専務会忘年会。 一年間、共に笑い、汗をかいたメンバーとの ...
-
-
2015年度「KAWASHINグループ入試説明会」
2015/12/24
こんなに多くのみなさまの前で、 入試情報、そしてKAWASHINのおもいをお伝えすることができました。 はじめてアンケートを実施しました。 直接、ご意見がきけてやってよかったと思います。 特に開催時期 ...
-
-
KAWASHINテスト in 野田学園高校
2015/12/23
今年もやってます!!! 毎年恒例の野田学園でのKAWASHINテストです。 今年は150名以上の受験生。 テスト後にある保護者会にも60名以上の お父様、お母さまが来ていただけます。 公立本番まで残り ...
-
-
北海道旅行 ~感謝~
2015/12/21
週末、北海道に家族で旅行に行きました。 青年会議所の活動をするにあたり、 遠方まで迎えに来てくれたり、遅くまでご飯を待ってくれたり、 なによりも家族の休日はほとんどなく我慢し応援してくれました。 そん ...