-
-
HPリニューアル
2006/6/16
ようやくHPをリニューアルできました。 山口市在住の方(なんと昔、Hえもんさんと一緒に働いていたらしい)に作っていただきました。 さすがにプロの方の技術はすごいですね。 このブログともどもよろしくお願 ...
-
-
アンケート
2006/6/15
今日は新研究の進度調査をしました。 1、まったくやっていない 2、少ししかやっていない 3、1.2年の内容は1周終わった 4、ところどころやっている 結果は成績の良いクラスほどやっている。 差がつまら ...
-
-
がんばりや!
2006/6/15
新人の太郎ちゃんは毎日誰よりも早く出社している。 ビデオで授業の研究と練習をしている。 努力は実る! がんばれ、太郎! さっき模擬授業を見たらかなりうまくなっていた。 びっくりだ。
-
-
行ってきました!
2006/6/14
いやー、初めての授業参観楽しかったです。 驚いたこと 1、保護者の方々の数が少ない。 僕の授業参観日のイメージはお母様がおめかしをして子供の教室の後ろでずらーっと立っているイメージでしたが、教室に ...
-
-
参観日
2006/6/14
いやー生まれて初めて参観日に参加。 うれしいー、反面、うちの子はちゃんとがんばっているのかと心配。 ドキドキ。 たいさんの発見、驚き、 たくさんのことを学んできます。
-
-
遠くても
2006/6/13
スカイプ仲間にSHINさんが追加されました。 これで、台湾で語学留学中のトモたん。 名古屋で塾をやっているTAKUさん。 大阪で塾をやっているSHINさん。 兄弟校のエースのケン君。 いつもお世話にな ...
-
-
初戦が大事
2006/6/11
ワールドカップは初戦を勝ったチームの予選突破の確率87パーセントですって。 オーストラリアには勝って欲しいですね。 昨日、強かったドイツと引き分けたんだから、勝てるでしょう。 がんばれサムライ日本!
-
-
今日は振り替えテストです
2006/6/10
今日は今週、体調が悪くうけれなかった生徒の振り替えテストです。 部活は試合が多いようで自習もほとんどいません。 静かーーな土曜日です。 テストデータの作成がはかどります。
-
-
かわいい
2006/6/9
横浜で買ったイス?が届いた。 ついでに棚も届いた。 のがみ先生は顔に似合わず、組み立て上手。 『塾長、僕こうゆうの好きっすよ!』 ってテキパキと完成! いやー、いいお父さんになれますよー。 フランフラ ...