学習塾

no image

学習塾

勉強の春

2007/4/18  

さあ、今週からGWの課題作りに入りました。 今回はKOMOSHINの真似をして教師、保護者の確認印鑑の欄を作る。 お子様がGW中にちゃんと課題をやったのか保護者の方々にも確認していただく。 うちの子は ...

no image

学習塾

結果

2007/4/17  

ふーーー、なんとかデータ作成が終了しました。 ご協力していただいたスタッフの皆様ご苦労様でした。 なによりも自分達で採点することは各生徒の弱点が発見できます。 これを生かさぬ手はございません。 さあ、 ...

no image

学習塾

時間を大切に

2007/4/17  

すべての行動を少しずつはやめれば、自分の隙間時間は増える。 今日もそうやってつくった隙間時間で仕事が早く終わりそうだ。 隙間時間は同時に何かの勉強をして密度の濃いものにしよう。 まずは中国語を聞きなが ...

no image

学習塾

データ作成

2007/4/14  

中3のデータの打ち込みもほぼ完了。 来週の返却の目標をぜひ達成したい。 静かな中で自習をしている生徒がいる。 今日はほとんどの部活が試合だった。 もちろんこの子も同じだ。 今日は疲れたからは受験生には ...

no image

学習塾

意欲

2007/4/13  

京都に行ってかなりモチベーションがあがった。 安河内先生の本を読み、勉強することのすばらしさ、そしてしなければならないという意欲がわいた。 すぐに思いついたことは中国語の勉強。 やらないと意味がない。 ...

no image

学習塾

午前より

2007/4/12  

経理のお仕事頑張ってます! 午後より京都に出張です。 良い出会いがありますように。

no image

学習塾

大改装

2007/4/12  

みんなでがんばって大改装。 いやーかなり広くなりました。 えーーーですなーー。 景色が変わりました。

no image

学習塾

中3数学採点しました

2007/4/11  

48点が2人。 大内本部、宮野でそれぞれ1名ずつ。 あとは40点を超えてません。 これで2人とは10点以上離れています。 100点満点に換算したら20点以上差がついたことになります。 さあ、今日の時間 ...

no image

学習塾

テストって

2007/4/11  

テストは自分を映す鏡です。 よく言われる台詞です。 僕もそう思います。 もちろん、本番の受験はやっておしまい。自己採点はしてもやり直しまではなかなかしませんね。 でも、それまでの過程で行われるテストは ...

no image

学習塾

大掃除

2007/4/8  

今日は本部の事務所の大掃除。 内山先生と大奮闘。 パソコンの場所を移動して埃だらけ。 おかげで広くなりました。

Copyright© 山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」KAWASHIN , 2025 All Rights Reserved.