アイデア

no image

アイデア

甲子園

2005/8/6  

今日、開幕しました。さあ、山口県の宇部商はどこまでがんばってくれるでしょうか。僕の地元の柳川は? 毎年ある甲子園。いつも夏季講習のきついときでもできるだけ見るようにしています。 暑い中でがんばる高校球 ...

no image

アイデア

インフォメーションコーナー完成!

2005/8/5  

no image

アイデア

バーコード追加登録!

2005/8/3  

次の50枚が届きました。追加の登録です。今日からぴっ!が増えます。 登録していただいたご家庭にはお子様の様子をいっぱいメールで送りますね。 コミュニケーションのツールとして機能してくれたらいいな。

no image

アイデア

合言葉は『ぴっ!』

2005/8/3  

おーーーい、ぴっ!したか? あっ!ぴっ!忘れてたー。 最近の会話の中に『ぴっ!』が。 中3にも思ったよりも好評で今日、いっぱいの申し込みがありました。 100名を超えたら、もう50枚注文せなならん。ぎ ...

no image

アイデア

バーコード始動!

2005/8/2  

みんな笑顔でぴっ!ぴっ!

no image

アイデア

登録完了!

2005/7/30  

今日、バーコードのデータ登録が完了。 安西様から簡単に登録する技を伝授していただいて瞬殺でした。 さっそく、実験で今日来ていたNみのカードを                『ぴっ!』 うひょー、かっこ ...

no image

アイデア

バーコードシステム

2005/7/29  

モニターの50人ぶんのカードが届きました。 今日から名前を書いてもらいパソコンに登録されます。 実施は8月から、お楽しみに。

no image

アイデア

夏合宿企画案

2005/7/27  

中3の夏合宿。 毎年、鬼の特訓だ。精神力と学力を同時につける特訓だ。 勉強内容以外も充実させたい。 カレーライス、焼肉、やきそば、カキ氷を作ることに決定した。 予定人数が100人に近いので準備と機材が ...

no image

アイデア

ライトアップ

2005/7/26  

焼いた木はこんなにすばらしい外観になりました。 社員のみんなありがとう!

no image

アイデア

外装完成間近!

2005/7/21  

いつもの通学路に変わった建物が! 「和」 です。「木」 です。 生徒が勉強しやすい環境を整えます。内装は授業があるので徐々に行います。 今日はいっぱい電話します。

Copyright© 山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」KAWASHIN , 2025 All Rights Reserved.